• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2012年12月23日

*動画追加 作業オフ 4ポットキャリパーOH編 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
*動画からの切り出し画像なので粗いのはご勘弁を

ピストンの準備が出来たら次はシリンダー側です。
シールにラバーグリスを塗り、シリンダー内のシールが収まるミゾに入れるのですが、シールはOリングですが断面が四角です。ねじれても入ってしまうので指でなぞるようにミゾに押し込んでセットします。セット確認も指でグルっと1周なぞればねじれてないかわかります。
セットできたらシリンダー内壁にもラバーグリスを塗ります。
2
ピストンをシリンダーに挿入します。
ピストンがシールに当たるところまで入れて・・・
3
軽く押しながらグリグリすると位置が合ったところでス~っと入ります。
無理に押し込んではいけません。シールとピストンの位置関係が合ってればヌメ~としたラバーグリスの感触と共に軽く入りますので。
4
4個とも同じようにセットします。

ピストンに塗ったラバーグリスがはみ出てきますが、これはできるだけそのままにしておきます。ブーツをはめてしまえばブーツ内にグリスが残り防錆効果が期待できるからです。ブーツも100%防水ではないので、万一浸水の場合でもグリスが中まで水が入るのを防いでくれます。
5
あとはダストブーツをはめて付属のリングで固定したら完了です。

今回は程度が良かったので苦労はありませんでしたが、サビが酷い場合には400~600番手くらいのサンドペーパーでサビを落とします。シリンダー、ピストンとも円周方向に磨けば漏れの心配はまあ無いでしょう。ピスチンのメッキがはがれてる、メッキの虫食い穴、などの場合にはピストン交換が必要になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

オイル交換

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

エアフロセンサー交換

難易度:

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月26日 14:34
わーいわーい、ぼくのゲンコツだぁー!

すいません、あの時は忙しかったで組み付けまでお願いしちゃってー・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2012年12月27日 0:05
硬いゲンコツですね(・∀・)

いやいや、大丈夫ですよ。部品待ちで手も空いたとこだったし(謎)
2012年12月27日 21:55
撮影下手くそで申し訳ないです<(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月27日 22:24
え~?上手に撮れてますけど(・∀・)?

プロフィール

「先日、助手席前小物入れの蓋を修理した余りの合皮でレカロも修理。洗濯バサミで固定して接着剤硬化まち。

いい加減ボロレカロなんだけど、俺の尻にフィットし過ぎてて取り替える気にならないのよね・・・嘘w
新しいの買う金が無いだけwww」
何シテル?   08/22 18:25
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation