• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年12月16日

エヴォ9純正レカロ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席右サイドが破れた。乗り降りで擦れるトコだからね。レザーだからちっとは丈夫なんだろうけど、レザーと布の縫い目から破れてます。
2
とりあえずヤフオクで同じものの助手席を落札。ちょいいじって運転席に取り付け。簡単な加工で右左どっちにも使えるよ~。レールもチョイいじりで汎用レールに取り付けOK。
これって市販レカロだとどのモデルになるんだろ?スタイルはSRシリーズと似てる気がするんだけど。
3
外したレカロは修理します。

破れたところを協力接着剤で補強し、上からフェイクレザーのシートを貼っちゃいました。

ヘッドレストに篠塚健次郎選手にいただいたサインがあります♪
こいつは直して予備として保存か、逆に助手席に付けるか?
4
取ってつけたような修理だけどね。
5
曲面に合わせるために折り目が出ちゃいます。そこまで伸びてくれる生地ではなかったので。
はみ出た接着剤は完全硬化すると透明になるらしい。しかも弾力は残るそうです。
6
シロウト修理なんでこんなもんでしょ。

接着剤はかなり強力なようで、実用には問題なさそう。
7
使用したフェイクレザーシートと接着剤。
ホームセンターで、ソファの補修用で売ってたw

合計2500円くらい。
作業時間24時間(硬化待ち23時間30分含む)手間はプライスレスw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10回目の車検

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

車検準備

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

トランク雨漏り修理 Part3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@主任@秘密基地取締役 今朝はサクサクなので接続多すぎたんですかね😅」
何シテル?   08/18 10:00
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation