• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月12日

試乗車と試乗車もどきにされた愛車

試乗車と試乗車もどきにされた愛車  当時、こちらの地域で1台目の試乗車
カプチーノがやってきた時のこと…

営業の方が「乗ってみる?」と言うので…
後輩の女の子を助手席に乗せて乗り込んだ…

低っ!なんというか滑り込むような感じ。

私・ちょっと試乗してきまーす
ε=(((((ノ・ω・)ノ楽しい!めっちゃ見られる!

戻ってくると営業マンがボンネットをあけてくれた。
「これ、アルミ製で軽いんだよー」
後輩とエンジンルームを覗き込む…

当時のスカスカだった軽自動車とは違い
エンジンルームの中はメカメカしかった
「手の小さいユウナさんが専属メカニックだねー笑」
と言いながらボンネットを閉める営業マン



「ベコ」

私「?」

後輩「?」

エンジンフードサポートロッド、いわゆるボンネット支え棒…ちゃんと仕舞わずに閉めてました


私・後輩「…あ…」

当たった部分のボンネットフードが少し盛り上がってました
(((゜Д゜;)))

これ、ヤバいんじゃ…

営業マンは…素知らぬ顔でショールームの方に乗っていきました・*・:≡( ε:)

どうなったかはわかりません…



550のieに乗っていた(父が勝手に契約、支払いは私)のですが、ツインカムターボに乗りたい

そんな時、軽自動車が660に!
CR22S RS-Xの発売が決定!

でも…まだ在庫車があるうちは…そっちを勧められます


うーん…新しいRS-Xに乗りたいな…

そうだ!発注すればいいんだー!

友人が業務課に居たので内線電話で
「CR22S、コルドバレッド1台、私名義でお願いしまーす。納車準備も登録もなしでー」

中古車部門の方には
「私のie売りたいんです!委託で置いても良いですか?」




要するに…乗って行って、中古車置き場に停める
帰りはそれで帰る…むちゃくちゃです💦

それが売れました!委託なので結構な金額で。
しばらくはマイティボーイに乗って



お船に乗って到着しました、RS-X!
私「車とってきまーす」
と港までお迎えに。

乗って帰ってきたら、大騒ぎに
何故かと言うと…


まだ試乗車すら来てなかったからです!
こちらの地域各県全ての第1台目でした

上司は…呆れて何も言えなかったようで

「……試乗車すらないから💦しばらくはこのまま(弄ったり私物をおかない)で見に来たお客様にお見せするからね?!」

私「ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ」



後輩が「CR22S買いたい!」
とその後 言ってましたが…在庫から買えと言われたようで

「なんでユウナさんだけ良いんですか?!」

上司は頭を抱えたようです…

登録関係は自分でやり、パーツは部品課で社割で買い…仕事が終わってから納車準備…




こんな大騒ぎになるとは思わなかったんです
‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬

ようやく試乗車が届いてお役御免になった愛車に

タワーバーやキノコ型の湿式エアクリーナーエレメント、SUZUKIスポーツのマフラーをいれ
当時はまだ贅沢品だったウーハーやツィーターもつけました。

毎日、お昼やすみに洗車…週一でワックスがけ。

父により勝手に父友人の息子に売られてしまい号泣しました….˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

今でも忘れられない相棒です


また会いたいなぁ(´•ω•`๑)♡


ブログ一覧
Posted at 2023/09/16 09:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【CR-Z】第9回 ボンネットをシ ...
しげっちさん

やらかした件…そしてDの対応👍
プレアデス0621さん

おかえりッ! N-ONE ʘ⁠‿⁠ʘ
銀2郎さん

先週のセリカ
くろネコさん

この記事へのコメント

2023年9月16日 9:18
おはようございます😄
お疲れ様です😊
カプチーノ!良い車ですよね!
ちっちゃくてカッコイイ😊👍
ワークスさん!のエピソードですね😊🎶
2代目ワークス新車で乗れたのは羨ましいです🤗✨
未だに初代ワークスにまた乗りたい!と憧れを抱いております😊
ワークスさんの隣もしかしてグランドEFですか?
コメントへの返答
2023年9月16日 10:05
㈱ヤスさん おはようございます
!(´▽`)

カプチーノ、乗った瞬間に欲しくなりました笑
セカンドカーにお迎えしたかったけど
流石に当時の小娘には無理でした💦

ちょうど660に。
全長が10cmプラスに
そしてフロントディスクブレーキに
今では当たり前だけど、フューエルリッドのレバーがついた(スタンドで鍵を渡さなくても開けられる)
乗用車(5ナンバーが当たり前)
という、何もかもが素敵すぎて

暴走して買いました笑

WORKSのお隣さんは別な方の車なのでなんだろう?笑
記憶にないのです‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬
2023年9月16日 9:46
おはようございます😊
カプチーノ良い車でしたよね😆何度か借りて乗らせてもらう度に欲しくてたまらなくなってました😁ただ、私の身体には車内が小さくて(笑)

てか、ユウナさんのお父さんなかなか凄い方のような(笑)
コメントへの返答
2023年9月16日 10:10
スプドリさん おはようございます
(*´︶`*)ノ

カプチーノ、私も本気で欲しかったけど
買い物行っても荷物も置けないし…
セカンドカーなら良いけど…と諦めました。
WORKS大好きの方が勝ってしまったというか…(◍>▽<◍人)
前の方のコメント返信にも書きましたが
660になり、色々変わった時で
楽しかったですねー

うちの父は「ク○親父」でした…
当時は逆らえず…‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬
子供2人いるんだから、ATのまともなの(?)買えと言われて…
泣く泣くワゴンRを買いました
(好きでしたけど♡)

赤WORKSは部品代だけでも50万以上かけてイジりとても大切にしてました。
35万で売られていきました
‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬
2023年9月16日 11:01
660になった時は衝撃でしたね(笑)初愛車が550のフロンテだった時に、代車で660のアルトを借りた時に同じ軽か😳!てビックリしたの覚えてます(笑)

お父さんーその金額は安すぎます😭しかも娘さんの愛車😱
コメントへの返答
2023年9月16日 11:11
スプドリさん またまたこんにちは✨

最初は660のバンパーが伸びたのに
違和感を感じました笑
あの頃から「軽=安くて、安っぽい」のイメージが変わりつつあったと思います
アクセルのレスポンスがいいなぁって感じました。

父の臨終が来たら「赤WORKS勝手に売ったのずっと恨んでやる」と言おうと思っていたほど(根に持ってました)。
今は、和解して(WORKS以外笑)かなり丸くなった父から頼られる立場になりましたฅ^•ω•^ฅ

最初、30万で売られるとこでした…
‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬
2023年9月16日 12:21
名車が目白押しなエピソードですね(^ν^)


アルトワークスももちろん好きでしたけど

マーボーも好きでした

訳あって?ホンダ車ばかりですけど

ガンマ50だけはスズキ車所有歴ありです(o^^o)
コメントへの返答
2023年9月16日 12:33
岡リさん こんにちは( *´꒳`* )

私はSUZUKI系でしたが、姉がCBR250Fに母がエディックス、父がオデッセイに乗ってた時期があり、
HONDAさんは家族から借りて乗りました(*´︶`*)ノ

50ガンマは私の原点です!
あの子が居たから今の私の車ライフがあります(´˘`*)
2023年9月16日 12:31
ボンネットは落として閉める派ですー。
鉄でも凹むから…
わー💦支え棒は気をつけないとね💦

ワークス購入は凄い行動力!!
このぐらいじゃないと手に入らないよね😅
やんちゃな仕様でカッコいいです❣️
コメントへの返答
2023年9月16日 12:39
LIPSさん こんにちはー( *´꒳`* )

当時では扁平笑の165/55履いてました
BRIDGESTONEの走行方向が決まってる
そこそこのやつ。
アルミはノーマルタイヤはこれで、純正アルミにはスタッドレス履かせてました

今なら出来ないヤバい裏技でしたね笑

オーディオレスだったのでコンソールつけて2DINのイコライザーつきをいれてました。
これも当時ではなかなかの出費!
( ・∇・)
2023年9月16日 13:09
ユウナさん
こんにちは🍀

アルトワークス
軽自動車とは思えない『走る愉しさ』を追求したスポーツモデルでしたね🚗💨

専用チューニングされたターボエンジンやKYB製ショックアブソーバーを採用したサスペンションなどの特別装備✨

加速時のレスポンスの良さ、高い操縦安定性など異次元なクルマでした😆
コメントへの返答
2023年9月16日 14:44
べキリーさん こんにちは(*´︶`*)ノ

WORKSは550ieから660RS-Xになって違いを感じました。

とにかく楽しいし、バイクのような高回転とタービンの音…
操作性のよさ…
私には全てが完璧でした(´˘`*)

父に売られることが無ければずっと乗っていたと思ってます。
今はラパコが可愛いので気持ちだけは受け継いでます!(´▽`)
2023年9月16日 19:46
ユウナさん、こんばんは(^。^)

カプチーノ試乗1番乗りとRS/X1番乗り☝️
顔には出さないようにしてても気分ウキウキ♪
後輩の眼差しと上司の困りようが目に浮かびますよ笑。
SUZUKI車には乗ったことがないけど、面白い車だったんでしょうね!


困った父親だったんですね。勝手に購入するわ!勝手に売っちゃうわ!「私はあんなの持ち物、人形じゃない!」と、… 今は昔、今は一緒にご飯も食べれていい親子なんでしょうね(^-^)

そう言えば、軽が660になり多くの人がOH用ピストンに交換してたけど、どこかの誰かがそれをネットに上げて軽は補修用ピストンが禁止になったんですよね。
ふっと昔の事を思い出してしまいましたよ💦
コメントへの返答
2023年9月16日 21:10
モリダーさん こんばんは!(´▽`)
お疲れ様でーっす♪

思えば、職場では人に恵まれてたなぁと思います。可愛がってもらいました笑
WORKSはF6Aのピーキーなエンジンが
最高でしたね
どんな時でもレスポンスよく着いてきてくれる子でした。

んー父親のク○っぷりは一晩で語れないです💦
今はめっちゃ懐かれてますよ笑

ピストンのことは知りませんでした
Dに居るときはある意味井の中の蛙だったかなーと思います
OH用ピストン…考えるもんですね!
一番勉強になったのは今いる中古車屋かな笑
2023年9月16日 22:06
ユウナさんお疲れ様です🙇

ディーラー社員の特権(笑)❗
今も有るんですかね(笑)

そして委託販売!(笑)一石二鳥とはこの事👍

コメントへの返答
2023年9月16日 23:15
ガオゥさん こんばんは(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

今は絶対不可能です笑
娘が居た時の話し聞くと私には無理ー
と思うほど、厳しくなってました

委託販売も直接購入もグレーどころか
真っ黒です笑
委託のおかげで2年乗ったのに15万で新車になりました(オプション除く)
ฅ^•ω•^ฅ
2023年9月17日 4:03
おはようございます ユウナさん😊✋

走り屋女子!🚗💨🤩
かっこいいなぁ😎✌️
その時にもしお会いしてたら
きっとキュンキュン❤してましたね〜♪😆👍
⇧変な意味は無いからね?👋🤣


愛機のアルトワークスさん
愛情いっぱいに育てたんですね🚗✨
それなのに…💧😣


良い青春時代でしたよね♪🤗
自分も憧れのクルマは沢山あったな〜
🚙✨😄

おやすみなさい😴💤
コメントへの返答
2023年9月17日 10:40
蟹江さん お疲れ様(*´︶`*)ノ
おはようございます(おやすみ〜)

いや、見かけだけのシグナルレースくらいしかできないへっぽこでした笑
よく「マフラー替えてんだーゴジゲン?」と声はかけられてました笑

WORKSはいつも新車のようにしてました。(今もしろよー)
家族と猫の次に大切な存在でした
‪(͒ ⸝⸝•̥𖥦•̥⸝⸝)‬

「幸せ」ではなく「楽しかった」のは
バイクと車にどっぷり浸かってた時ですね💕︎
いい時代にDに居たなーと思います
( *´꒳`* )

プロフィール

「@badminton さん 場所もとらず、お値打ちでコスパ最強の素敵な趣味です
(ㅅ´꒳` )」
何シテル?   06/15 13:23
ユウナです カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るのはずっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアの内張り張替え♪ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:23:22
インナードアノブ交換・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:21
インナードアノブ交換・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:01

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
スズキ ジムニー kansai (スズキ ジムニー)
kansaiジムニー2代目 最初、過走行のウィローグリーンを所持 その後、縁あってブラ ...
いすゞ エルフトラック 楓号 (いすゞ エルフトラック)
車の種類はわかりませんが クロネコヤマトのトラックと運転手さんです。 皆さんのところに頑 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation