
昭和の頃はよく聞かれた
「ヒステリーババア」
「更年期障害なんじゃない?」
今ではタブーですね💦

一般的な(女性)更年期障害の症状は50歳前後に
精神面(イライラ、落ち込み、不安感、意欲の低下、物忘れ 等)
と
肉体面(ほてり、のぼせ(ホットフラッシュ)、冷え、頭痛、発汗、目眩、耳鳴り、体重増加 等)
または両方に現れます。
「うつ病」と似た症状なので疑われる場合は検査を…
そして「若年性更年期障害」といい40くらいで始まる場合もあるのです
私も若年性でホットフラッシュが出たものの
婦人科でも調べてくれずに
「見た目でまだ更年期じゃないですよ」
と言われ💦治療開始まで5年かかりました
リアルでお会いした方はびっくりするかもしれませんが
私は元々は…痩せていました…更年期障害までは
薬の影響もあり…信じられないくらい増えていく体重…
信楽焼のたぬきのようになってしまい…
人に会うのも怖くなりました
子供たちと出かけるのも…恥をかかせそうで申し訳なくて…

それでも、父以外の家族は優しくしてくれ…
痩せすぎてた時は心配だったから✨️
と変わらずに居てくれました(父からは床が抜けるとか言われましたが…)

私はなりませんでしたが…
医療系の身内に聞くと…
メンタル面に強く出る更年期障害の場合、
包丁を投げるレベルでイライラしたり
つい、攻撃的になる場合もあるそうです
身近にそういった方がいる場合…
「理解」もですが、ご自身も無理なさらないで
受け流したり スルースキルも必要だと思います
共倒れだけは避けてほしいのです

主な原因は ホルモンバランスの乱れ…
25mプールに張った水に1滴のホルモンを落とすだけでも影響があると言われるほど強いです
そして、更年期障害は始まって5年くらいで
閉経がきて、更に5年くらい後期が続きます
10年、闘うわけですね

人とも会えず、自信喪失で落ち込んで
人の目も見られなくなった私に家族は言いました
「頑張ってきた証なんだからね、自分を責めないで」

後期に差し掛かっても…体型は大きくなるばかり
その頃にみんカラと出会い、始めました。
そしてオフ会のお誘いを受け…
とても怖かったです。
こんな見た目で…人と会えるのか…って。

「見た目で判断する人はその程度の人だから」
と、家族に背中を押されて行ったオフ会…
皆、優しかった…泣きたくなるほど。
ようやく10年を乗り越えて…治療も終わり
少しずつ…自分を変える努力をしました
持病もあるので無理できず…
それでも、食事管理(元々少食だけど)
栄養管理をして…

ゆっくりだけど、2年前のMAXの体重からは
18kg落としました
それでもまだまだ…ドラえもん((=゚Д゚=)ノ
オフ会の時は、食事も楽しみました
会話も楽しめるようになり
目を見ることもできるように…

自信がなくても、「仲間」ができて…
笑えるようになりました。
それは「みんカラ」のおかげでした。
ネットだけのやり取りだとしても…
大切に思える「友様」もたくさんできました

太っていると「自己管理ができない」「だらしない」
と言われがちですが…
どうすることも出来ないケースもあると
知って貰えたら…
メンタル面での症状も、そうです…
といって、全て我慢してほしいわけではなく
「相互理解」があれば…と
「更年期障害」の本人も「自覚」をもってほしい
人にあたっても良いわけではないのだと…

「知って欲しいこと」
それは
「男性にも更年期障害がある」
ということです。
「他人事」ではなく、もしかしたら…
今 苦しい辛い状況が「男性」であっても
更年期障害の可能性も視野にいれてほしいです
前述しましたが「うつ病」と似た症状があります
もし、「つらい」「しんどい」時は
パートナーさんのことはもちろんですが
男性もネット等で調べて…
「男性更年期障害」も疑ってほしいです

みんカラに出会えなかったら…
ずっと 引きこもっていたと思います
そういう意味では「人生を変えて」くれました
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
神威の手や骨格の障害
珊瑚の右眼…他の子と違っていても…
そうだね、君たちのように…病気や障害に向き合って真っ直ぐ生きたいな
今日は神威の仮の誕生日 17歳
人間でいうと84歳
獣医師に存在だけで奇跡と言われる✨️
まだまだずっと一緒にいようね💕︎
ブログ一覧
Posted at
2025/05/10 13:36:07