• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

Never Neutral:2011 ダッジ チャージャー

一言で言うと、

「他とは違うぞ」

てな感じでしょうか。





いい音しますね。

ZF製8速ATの適用時期がハッキリしていませんでしたが、どうも2012年のV6モデルから導入開始のようです。
300も同様2012年のV6モデルからですが、チャレンジャーは少し遅れるらしい。

それなら日本でも多少売れるのではないかと。
ブログ一覧 | クライスラー/ダッジ/Jeep | クルマ
Posted at 2011/02/15 12:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も)
らんさまさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 14:03
音がスバラシ
コメントへの返答
2011年2月16日 11:50
日本の4ドアセダンでは有り得ない演出ですね。
2011年2月15日 14:25
少し様子見です~
コメントへの返答
2011年2月16日 11:51
お!
あのブラコマの代わりとは考えにくいので、増車!?
2011年2月15日 17:39
LEDをセンス良く使ったテールライトがカッコいいーです。
このままのCMを字幕テロップでも入れて、日本でも流せばいいのに....

エコばっかりのこっちはムリかな....
コメントへの返答
2011年2月16日 11:54
ライトが付いた状態が尚かっこいいですね~他の何にも似ていないところが一層好きです。
字幕つけるだけでそのまま通用しそうなCMの一つですね。

日本だと「なぜこの時代に」とか言っちゃったりする記者が居ますからね。
2011年2月15日 17:43
8速AT面白そうです!


チャレンジャーに期待♪

コメントへの返答
2011年2月16日 11:55
そういうの日本だとウリになりますしね。

V8にも早く適用して欲しいです。
2011年2月15日 18:57
お金があれば欲しいですね!
テールもいいです
最近流行の大口も惹かれちゃいます

こんなカッコいい車作れるのに
小型セダンはどうして…^^;

勝ったら乗せてくださいね♪
コメントへの返答
2011年2月16日 11:58
光ったテール、一層良い感じですね。

しかし・・・

確かに小型セダンはダメですね~
惜しいところまで来ているような気もするにはするんですが・・・

買ったら?
アメリカまで来てくださいね!自費で!
2011年2月15日 21:39
いい音ですね♪

そぉいえば、フォードのエコブーストはもぉ出たんですかね??
あれの音はやっぱり排気量のせいで軽い感じになっちゃうんですかねぇ。。
コメントへの返答
2011年2月16日 12:08
この音は乗ってみたくなりますね~

エコブーストは既にいろいろと採用されてますよ。
Youtubeにもいっぱい出ていましたが、音はちょっと・・・
2011年2月17日 0:49
テールライト、かっこいいです〜!
日本で正規輸入する場合もあのテールは生かして欲しいです。
コメントへの返答
2011年2月17日 11:58
光ってるテールライトに魅せられてしまいました。
正規輸入の場合、あそこを黄色にする元気はないでしょうし、最悪は後付けウィンカー?
ま、妄想で終わるんでしょうが・・・

プロフィール

「@hemidragon こちらに出勤で逃してもうた‼︎」
何シテル?   02/17 13:37
こんにちは。 アメ車中心のページです。主にF150情報をアップしていく予定です。(Jetta情報もちょこっと・・・) 更新はかな~り遅いかもしれませんが宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアバンパーの脱着 ポルシェ 911 ( 992 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 07:11:38

愛車一覧

ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
年内納車に間に合った‼︎
その他 YPJ-C その他 YPJ-C
初心者には最高の電動アシストクロスバイク BBBスリムフェンダー装着で雨の日もOK
フォード F150 フォード F150
2007年9月購入。 本命のRAMと前に2台乗り継いだSilveradoの新型と迷いつつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2002年~2007年所有。 ゴムっぽい乗り心地に最初は戸惑いましたが海に山に大活躍。S ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation