• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ポチ太郎三等兵の"虎鉄" [スズキ スイフトスポーツ]
RECAROsr-7lassic2助手席側取り付け
1
以前運転席側の取り付け手順を書いたので今回は省略!<br />
やっと2脚揃いました!!<br />
本当はもっと前に購入していたのですが助手席側グローブボックスの中に配線をしまう作業していた為に遅くなりました。<br />
中古とはいえ状態は良く、赤い革が外から見えるのがたまりません(*&#180;Д`*)ハァハァ<br />
<br />
一度運転席側を付けたことがあるので作業は30分以内で終わりました。<br />
例のボルト付けづらいとこの六角ボルト化とシートベルトバックルを付けないといけないのは今後の残課題です。<br />
<br />
やべー!マジかっこいいー!!
以前運転席側の取り付け手順を書いたので今回は省略!
やっと2脚揃いました!!
本当はもっと前に購入していたのですが助手席側グローブボックスの中に配線をしまう作業していた為に遅くなりました。
中古とはいえ状態は良く、赤い革が外から見えるのがたまりません(*´Д`*)ハァハァ

一度運転席側を付けたことがあるので作業は30分以内で終わりました。
例のボルト付けづらいとこの六角ボルト化とシートベルトバックルを付けないといけないのは今後の残課題です。

やべー!マジかっこいいー!!
カテゴリ : 内装 > シート・シートカバー > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年07月23日

プロフィール

「母親の置いた一輪車と接触し、ドアとサイドバンパーに凹みが出来てしまいました
初凹み、気分が超〜〜〜凹みますね!!!
熱湯かけてみましたが直らず……塗装にダメージを与えただけになってしまいました🙃」
何シテル?   05/04 15:53
ポチ太郎三等兵です。よろしくお願いします。 運転は下手なのでDIYメインで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:24:04
DC100V100A電圧電流計とシャント抵抗の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 12:20:04
電源BOX-2作成 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 12:38:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 虎鉄 (スズキ スイフトスポーツ)
初マイカーです。可愛がってあげたい(σ^ω^)σ 前オーナーさんが既に色々カスタムしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation