• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_wonの愛車 [ホンダ ホーネット2.0]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

ヘルメットホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
hornet2.0にはヘルメットホルダーが無いので取付ました。
2
通常の取付位置には、サリーガード取付用のM8の穴が空いています。
3
裏から見るとナットが溶接されています。
4
M6*15mmのネジを使って取付ました。
5
いちおうタンデムシートを外すと、青い矢印のようなヘルメットのDリングを掛けるものが付いていますが、ヒモが長くないと、とても付けられる気がしません。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブスプロケット交換(15T化)

難易度:

遠心フィルター、ストレーナー清掃オイル交換

難易度: ★★

エアエレメント清掃 プラグ交換

難易度:

オイル交換👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月28日 7:43
こんにちは、コメント失礼します。
このヘルメットホルダーは、どこのメーカーのですか?
知り合いが乗ってるのですが、パーツが少なくて困っていたので、整備手帳参考になります。
コメントへの返答
2023年4月28日 7:59
アイネットの汎用ヘルメットホルダーというものだったと思います。ヘルメットホルダーは、ネジの間隔とか規格品のようで、基本的には何でも大丈夫だと思います。
2023年4月28日 8:46
規格品なんですねー
助かりました。
コメントへの返答
2023年4月28日 9:48
.

プロフィール

「[整備] #ホーネット20 遠心フィルター、ストレーナー清掃オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3398948/car/3396509/8198117/note.aspx
何シテル?   04/21 20:26
50cc~250ccのバイクを7台ほど乗り継いだ後、15年くらい自転車のロードバイクに乗っておりました。 今回、スクーターではありますが、久々にバイクの世界に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット2.0 ホンダ ホーネット2.0
自動車専用道に入れて燃費が良く安いものという選択からhornet2.0になりました。 当 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ぎん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
kawasaki 250cc を最後に、15 年ほど自転車のロードバイクに乗っていて、久 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation