• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
t_wonの愛車 [ホンダ ホーネット2.0]
リヤブレーキペダルの高さ調整
2
紫矢印12mmのスパナで緩み止めナットを逆時計回しで緩めると、その上のナットが10mmスパナで廻せるようになります。<br />
<br />
黃矢印のブレーキペダルの軸もグリススプレーしておきました。<br />
<br />
調整を終えてステップホルダーを戻したら、赤矢印のブレーキランプスイッチの位置も調整しましょう。
紫矢印12mmのスパナで緩み止めナットを逆時計回しで緩めると、その上のナットが10mmスパナで廻せるようになります。

黃矢印のブレーキペダルの軸もグリススプレーしておきました。

調整を終えてステップホルダーを戻したら、赤矢印のブレーキランプスイッチの位置も調整しましょう。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年06月13日

プロフィール

「[整備] #ホーネット20 遠心フィルター、ストレーナー清掃オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3398948/car/3396509/8198117/note.aspx
何シテル?   04/21 20:26
50cc~250ccのバイクを7台ほど乗り継いだ後、15年くらい自転車のロードバイクに乗っておりました。 今回、スクーターではありますが、久々にバイクの世界に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット2.0 ホンダ ホーネット2.0
自動車専用道に入れて燃費が良く安いものという選択からhornet2.0になりました。 当 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ぎん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
kawasaki 250cc を最後に、15 年ほど自転車のロードバイクに乗っていて、久 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation