• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

RR5

昨日ちょっと被ってみました。 v125の速度でもゴーゴー、ひゅるひゅると盛大に風きり音が(涙)煩いです。RR3比だと体感1.5倍くらい? RR4(原田)は持ってるけど被ったことないので一世代飛んでいて、実はRR4と比べればそう差はないのかもしれませんが、R1での超高速巡航だと耳栓が無いとツーリングどころではなくかなりきつそうです。
 >レース用ヘルメットなので耳栓前提というのは良く分かるのですけど。しないと被れないってのは。

 んで気にしていた内装も冷乾内装のはずですが、プロファイルの内装とは違っていてさらっとした感覚がほとんどありません。夏に汗をかく状態で使った訳でないのでなんとも言えませんが、少なくとも冬のつけ心地はプロファイルの方がずっと良いです。

 確かに重さは若干軽いのが被ると分かりますが、それだけに1.2万円は高すぎます。これで雨の日のベンチレーションもプロファイルと比較して劣るのなら論外、たとえ性能で上回っていても1.2万円の差額でプロファイルにピンロックシールド奢れます。

 うーん、なんだかなぁ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/11/15 01:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

奥様の誕生日でした
M2さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 14:30
こんにちは~♪

まだ原田はかぶってないのでわからないけど、確かにRR4は風切り音がうるさいですね~

その辺りの快適性は無視されているのかな?

しかし私の場合、SHOEIかふると頭痛がひどいので音は我慢します。
コメントへの返答
2009年11月16日 19:21
こんばんわー。RX7からするとすでに2倍くらいになってる気がします。(大泣)

 私もショウエイは頭が合わず全然ダメなので仕方なくですが、他のメットは静かになっているのにRRシリーズだけどうもどんどん退化してる気が。。

 まあ音は(耳栓付けられない)公道ではスピード出すなってことかなぁ。。(笑)

 プロファイルにダブルレンズシールドが取り付けられて、もう少し後重の重量バランスにしてもらえれば、ストリートでもサーキットでも使用できる良いヘルメットになると思うのですが。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation