• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

現行プリウスvs フィルダーvsプロボックス

 大阪-岡崎まで往復してのインプレ

1)プロボックスイイ。 TOYOTA-FFではNo1です。高速安定性、ブレーキの姿勢、ハンドルの質感
 天理の坂もなんのそのです。

2)フィールダー楽。 運転姿勢はプロボックスに劣るものの、ダルなFFハンドリングはTOYOTA完成形、とにかく楽です。知らぬ間に到着。

3)プリウス燃費イイ。 ブレーキもハンドリングも常時不安定で、高速では少しでも荷物載せると台車に乗ってるように不安定ですがとにかく燃費いいです。

 社用車がどんどんプリウスになっていくのは仕方ないと思いますが、燃費良くてもガソリン代は会社持ちの社用車ではメリットが無く誰も使いたくないので、いつも残っています。

 なんで、全部プリウスにするそうな。それってエコじゃなく単なる労働強化じゃんか。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/11 19:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

0723
どどまいやさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

炎熱下 山沿い止まぬ俄か雨
CSDJPさん

朝の一杯 7/25
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年3月11日 20:20
 プロボックスはイマイチなシャシー性能のハズ(初代ヴィッツ系だったかな?)なのですが
以外に長距離移動の足には、好評らしいです。(あくまでもビジネス車の話ね。)

 フィールダーは、良くも悪くもカローラ(標準車)なんですよねぇ。
ただ次期型はヴィッツベースらしいので、どうなることやら。(謎)

 プリウスは、街中だったら優位だと思うのですが、高速メインだと優位な点が薄まるかと。
まぁそんなプリウスですが、社外架装メーカーがキャンピングカーや霊柩車を作ってたり…。(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 20:40
 ですね。プロボックスなめてました。名阪国道のバンピーな道でも安定して走れます。

 いまのところ社用車では旧インプレッサ>プロボックス>フィールダー>>プリウスかな?

 今後社用車に増殖いていくのであれば、いくらお金がかかる部品があるとはいえ、もう少し基本的なハードにお金を掛けないとダメですね。 だって仕事で乗った人は、だれもマイカーに欲しいと思わなくなっちゃいますんで。

 通勤距離が凄く長ければ欲しいですが
今程度の距離(往復50km)では只でもいらないです。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation