• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

久しぶりに乗った

久しぶりに乗った
 多分YAMAHA歴代最速な2ストローク車。 もう少しパワーあったらリッターSSに乗る初心者ライダーくらいにはに一泡ふかせられるんだけどやっぱいくら軽くても公道では進入速度上げられないし、後軸50ps程度だといくらうまく旋回しても、初心者が乗るリッターでも少し長い直線では抑えきれない。  後、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 07:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2013年04月01日 イイね!

TZR250R クラッチ交換2

 直りました。(部品代合計15792円 ミッションオイル651円 工賃6300円) 昨日引きとって少しだけアウトバーンを走行。。。 普通に半クラッチが使えるようになるとVツインフルパワー250は出足でも無敵ですね。不意打ちのリッターには負けますが、前もってシグナルGPって言ってもらえれば発進後6 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 18:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2013年03月28日 イイね!

TZR250R クラッチ交換

友達から譲ってもらってはや3年。いまでも楽しく乗ってますが当初よりクラッチが滑り始めており、この前は五条の無料バイパス入り口付近(ぐるっとずっと旋回)で加速中に滑り、飛びかけました。  3万キロ超えてますので、前オーナー(1オーナー車です)が一度も交換していないと言っていたのが本当(記憶違いでは ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 20:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2012年05月20日 イイね!

衝撃のタイヤ交換

 バイク屋にレース後の中古タイヤ前後が入って来たと連絡があったので交換してもらいます。BSの003。10年前のレンスポルト(前オーナーのまま)からの交換。これは去年生産のタイヤなのでいきなり9年も進化します。(中古ですが)  で昼から裏金へ試走。BSの250用SSタイヤはMC21-SE(92 ) ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 19:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2012年03月17日 イイね!

3XV乗った

 路面はウエットだったけど、直ったのがうれしくて。。  バイク屋でフロントのみ中古SPタイヤに交換。リヤは昨日までのフロントと同じく2002年製のレンスポルト初期型のままなので油断は禁物ですが。。   BSのSPタイヤってすっげー。 リヤも履きたいぞ!
続きを読む
Posted at 2012/03/21 20:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2012年03月10日 イイね!

3XVなおった(多分)

3XVなおった(多分)
 夕方バイク屋から連絡があり、ようやく好転したので見て欲しいと。ちゃりで即効行ってきました。  自分では色々やったけどヤマハのVは経験がなく手に負えず、ホンダのNSR好きなバイク屋に預けてはや4ヶ月。色々あり年を越しましたがようやく直りました。  右バンクのエアーインテークチャンバーの金型割り ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 20:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2011年09月16日 イイね!

SM

SM
 読みながら寝てしまいました。  結局3MAのように全バラか? なんでYAMAHAのこの年代のバイクってこんな整備性なんだろうか? NSRを見習えっちゅうねん!!!!
続きを読む
Posted at 2011/09/16 05:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2011年09月11日 イイね!

ステアリングダンパー(備忘録)

ステアリングダンパー(備忘録)
 外した。 タイヤが5年以上は前と思われる初代レンスポルトで、切れが悪いステアを追い舵すると滑ることもしばしば。3XVはMC21のように振られることも無いと聞くので外しました。  結果特に問題なく金剛山を往復できました。ハンドル回りがフリーになったので視線の移動だけでしゅぱんと曲がって気持ちイイ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 05:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2011年05月15日 イイね!

一応復活?

一応復活?
 朝から調子見に3XV出動、駅超えて歩道にジョギングしているうちのかーちゃんを見つけたので、フルブレーキングで速度を落とします。>後で怒られないように。  松尾寺を抜けて、鍋谷を抜けて、バイパスを抜けて、裏金を奈良側から。。 トンネル抜けて数回往復して、数人としゃべって、そのまま抜けて無事自宅近 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 21:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2011年05月14日 イイね!

六甲に行ってきました。

 調子よくなったので六甲山へ。  泉北一号を快調に走行、43号線は40km規制でオービス一杯なので光らない程度で我慢の走行。    2号線に入って低速走行でかぶったEGを軽く空ぶかし。。パァ~ンていやなバックファイアー。。 アイドリングしなくなりました。 一発死んだか?。。左のサイレンサーはほっ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 19:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3XV | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation