• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

新プリウス

 の値段はともかく、旧プリウスの値段にびっくりです。190万円と言っても、インサイトがお金が掛かるから諦めたこと3点はすでに旧プリウスは完全にクリアしています。  いまさら量産効果は狙えないので、末期だからと言ってコストダウンをなおざりにせず、きちんと部品メーカーに課題を消化してもらった成果です ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 22:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月28日 イイね!

景品

景品
 連絡が取れなかった方よりミンからつながりで連絡があり、昔のレースで表彰式の代理を依頼して受け取ってもらっていた景品を送って頂きました。2004年のレースで結果2位?誰と出たんだろ?ってなのはともかく2005年賞味期限のラーメンもとりあえずお湯を入れて食べてみようかなぁと。    なによりも嬉しか ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 21:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年03月28日 イイね!

オイル交換

 今日はエスティマのオイル交換をしました。4Lでは1L弱足りないのでいつも通りディーラーでお任せです。5300円で(簡易)点検&オイルフィルター交換&洗車(機械)込み。アイスコーヒー4杯込みの値段なので悪くないです。エアフィルターとバッテリーの取付ステー(少しさびてき始めたので)を注文して完了。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 20:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月22日 イイね!

スズキバトル!

 この前連れの旧ワゴンRフルノーマルオートマと併走することがあり、V125で後ろ走りました。全開にしてと依頼して、結果発進から全く付いていけず、最後には全く見えなくなっちゃいました。まあノーマルで64PSはおろか●×馬力以上出てるのは公然の秘密なのですが、フルノーマルの4年落ちの旧型軽に一度も前に ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 14:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2009年03月21日 イイね!

ライフ燃費計測(JB7) ★志賀高原

ライフ燃費計測(JB7) ★志賀高原
  前回は復路のみで思った以上に良い燃費(21.7Km/L)&燃費計誤差が0.1km/Lと非常に少なかったので、今回は往復トータルで測ってみました。1092km走破で58.78L消費、18.57km/Lでした。仮眠時間内の半分の2時間ほど仮眠でEGかけっぱなし、スキー場では始動時は-8度で、暖気運 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 08:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月18日 イイね!

旧プリウスvsインサイト

旧プリウスvsインサイト
 最初は朝日WEB版だけの情報でしたが、他にも載るようになったので本当に現行大幅値下げですね。インサイトのように、夏はアイドルストップ出来ない(灼熱地獄になる)とか、実際には高速乗ったらただの1.3Lのガソリン車だとかのもろもろ残っている問題点は(初代から既に)克服されているので魅力的です。  元 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 07:05:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月15日 イイね!

4時間耐久レース2

 でEG始動、、一度火が入るもスロットルを煽っても止まる、掛かりません。ちうかスロットルバルブがタンクとフレームの間から外に出てます。(付け忘れ)  スロットルバルブが無くてもEGが掛かるってやっぱNSR恐るべしメンテフリー性 です。(苦笑)  で無事組み付けて、3番手ライダーにバトンタッチして ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 19:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年03月15日 イイね!

4時間耐久レース

 に参加しました。2時間ずつの2ヒートレース。  ”座学、実技、模擬レース付きと盛りだくさんの”これからレースをはじめる人に向けて開催される、”これかRUN”をリーズナブルな価格(一人一日4000円)で実現するために座学時のコースの開いた時間を無駄なくレース(こちらが前座というかおまけ)に利用する ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 19:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年03月14日 イイね!

A-LINE

A-LINE
 スバルさんで昨日新しくでたA-LINEに試乗しました。  300PSもあるだけあって全開にすると、街中では恐ろしいくらいの加速ですが、足回りもしっかりしているせいか安定しています。。でブレーキも完璧で一瞬で確実にスピードが落ちていきます。(本気で走ればR1より確実に山道速く走れそうです。) ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 06:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月12日 イイね!

サルフェーション

を改善するという(怪しげな)部品ですが、前から一度使ってみたくて購入しました。(一応電気屋だし)9年目に入ったエスティマのバッテリは補充電の効果かまだ元気ですがもうそろそろやばそうだし、R1の交換前のバッテリも(これやりたくて)まだ置いてあるので使いまわして試してみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2009/03/12 20:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 456 7
891011 1213 14
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation