• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

バイク廃車

 昼休みに、市役所に手続きに。全く乗っていないXR100MとTZM65Rの廃車手続きをしました。 この時期は多いのでしょうけど、年寄りで超満員。”バイク王のCM見てきたんだけど”というおばあちゃんが私の居た5分ほどの間に3人も。 3人とも廃車にするにはナンバーを返却しなければいけないことを聞くと ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 20:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月29日 イイね!

とぅーらん♪ 燃費。

 私の車も平均すると13km/Lくらい。通勤は週2くらいですが距離は2kmだし、他はどこに出るのも、周りは坂ばかりで100km/日以下の走行で渋滞あり。でも他より少し良い気がします。  空気圧高め(2.6くらい)&ひょっとするとモチュールのVW専用EGオイルが効いているのかなぁ。 確かに5000 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 19:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月26日 イイね!

とぅーらん一年点検

とぅーらん一年点検
 ディーラーに修理を依頼すること10数回。細かいところも含めてようやく気になるとこが、無くなったトゥーランですが。  半年点検と同様にモチュールVW用オイルを持込でオイル交換。点検結果は特に問題なしでした。  ついでにホイルもパサート用+スタッドレスから夏タイヤ付きの純正に換えてもらい、実家へ帰 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 16:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月21日 イイね!

3XV整備

3XV整備
 かーちゃんに全額借金して買った3XV。ようやく5000円x20回のローンが終わって(頑張って繰り上げた)整備です。  アイドリング不良で低回転では片肺状態なので。定番のプラグ&エアクリフィルター新品交換。 1)なんか付いてる。。。。ひょえーーガンスパーク付き。。当然はずします。(点火時期くる ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 15:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2011年03月19日 イイね!

ぽろぽろと

 ぽろぽろと
 到着します。一週間以上前にポチッたモノが。 ①オイル    一年点検で交換してもらうVW規格専用オイルとR1用のオイル ②SDカード 16GB  RCD510用 ③デイトナ V125用リヤショック  これは今まで3台ほど乗せてもらってどれも良かったので、いまさらながらの衝動買い。 10 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 18:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月16日 イイね!

久しぶりに更新

 ふさぎ込んでても仕方ないので。。 朝早起きして、、不安がる実家のかーちゃんに灯油を配達。自分はTZR2台、TZM2台、NSR2台、YSR1台からタンクを取り外し、ガソリンを綺麗に抜き取り、カラッ欠だったライフに投入。   全部(古い)ハイオク+高級2ストオイル(モチュール、BP、ワコーズ、ヤマ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 20:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月11日 イイね!

オートライト2

 無事5分で取り付けできました。動作も問題なし。調子よく動いてます。 ネットではヒステリシスの設定が国産車より大きすぎとありますが、それは感じません。ONディレイとOFFディレイの時間が長めかなとは思いますが、それにより橋の下でも不意に点灯せず良い感じ、ヒステリシスは国産純正同様で適正かと思いま ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 20:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月08日 イイね!

オートライト

オートライト
キットが届きました。  中国製基板だとフェイルセーフが怪しいと思いつつも、取り付け10分なら、壊れたら元SW部品と工具を積んでおけば夜中でも最悪20分でも戻せるから良いかと思い、ヤフオクでゲットしました。 (他の部品を道連れに壊さないという前提がありますが。。)  西名阪&名阪はトンネルが多く ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 20:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月06日 イイね!

CT200h試乗

初レクサス店で緊張しながらも興味があったので試乗してきました。 試乗の印象は ①足回りイイ>17インチとは思えない乗り心地の良さ。リヤサスもしっかり動き、欧州車に負けてません。 ②EGはプリウスと同じ、モード可変ですがやっぱ遅いです。パドル使おうが、電圧上げようが、パワーがない事はやはり隠せま ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 14:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月05日 イイね!

RCD510装着(パネルの外し方)

RCD510装着(パネルの外し方)
 20分ほどで作業完了。無事付きました。注意点はインサートのゴムを落とさないことくらいですかね。 こんな小さな部品も日本車ならはめ込み式で脱落防止機構が付いているんですけど。(作業ミス撲滅)  無事動きました(*^_^*) PS:パネルはじめて剥がす人にわかる様に爪の位置がわかる写真に変えまし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 10:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
67 8910 1112
131415 161718 19
20 2122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation