• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

終わらない週末の大仕事。。。。

終わらない週末の大仕事。。。。 朝から、お天気の日曜♪
 今週は平日から車三昧の毎日だったので、日曜ぐらいはのんびりとインドアライフ・・・。まずは部屋の掃除をと思い始めたお昼前、その最中のこと、金曜夜に退院祝い(自分に?笑)でポチッとした物が届きました(←画像)。
 そう!4年ぶりにカーナビのマップを更新しようと思い、2009年版DVDを今頃ですが購入しました。そして開封してデーター転送の準備、この頃は簡単にできると思っていた。

 ところが、インストールするソフトがマイPCに見当たらない、そうPCを再インストールしてナビのソフトを入れていなかった(書棚の奥からようやくCDを探しあて)、その次は接続するクレドールがないことに気付く(何故か車庫に放置していたことを思い出し)。PCと本体を接続するまで数時間、アップデートの前に専用ソフトを再度PCにインストールして、いよいよDVDからマップデーターを転送。。。。と思って見ていたら、2時間たっても残り50時間、驚(↓)




日曜夜の長い時間、今日一日の大仕事になりました、汗
まだ終わりません、今だにそのデーター転送中。
いったい明日朝までに終わるのか?
こんなのだったらDVDよりもナビ本体を新しくするのだったかな、笑

只今、別のPCでブログ更新中、汗
Posted at 2009/11/15 22:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2009年08月29日 イイね!

お勉強中「クルマは なぜ走るのか」

お勉強中「クルマは なぜ走るのか」この記事は、電気のお勉強について書いています。

久々の休日、少しお勉強してみようと・・・。
メールマガジンの誘いに負けて、買ってしまった書籍を読書中。日経BPから出ている「なぜシリーズ」

「クルマはなぜ走るのか」

10年後も通用する”基本”身に着ける、にはいいかも!?

先日の”電気のお勉強”に続いて、クルマのお勉強をしてみました。


さらに、アマゾンで買うとブックカバーないので
↓お手製であつらえちゃいました。



いつも、Dさんから貰うDMか、カタログ入れる封筒もこんなところで役立ってエコに貢献!!
Posted at 2009/08/29 13:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2009年04月05日 イイね!

日曜日、小休止。。。。

日曜日、小休止。。。。4月最初の日曜日♪
ここ数年、毎年この日はお天気のような気がします。
と言うのも決まってこの日はご近所で集まりがあるので、
今日もその年中行事、自治会の年度初めの総会でした。

画像)おかげで出掛けたのはご近所の公園だけ、
しかも立ち寄ったのはほんの数十分、
満開の桜に後ろ髪引かれる思いで帰宅しました。
Posted at 2009/04/05 22:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2009年03月11日 イイね!

ひとり操業短縮!?

ひとり操業短縮!?画像)たまには入庫してあちこちオーバーホール(分解整備)してみたくなりました。

入庫と言うのもクルマではなく人間(自分)の方、実は昨日から高熱に襲われ(ちょっと大げさ?)、今朝、午前中は辛いカラダに無理して久々に医者行き。幸いインフルエンザではなかったので良かったものの、ただの風邪(?)、今日は自宅でひとり操業短縮(病気療養)してます。

関係者へ、ご迷惑かけてすみません^_^;
Posted at 2009/03/11 15:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記
2009年02月15日 イイね!

日曜、休日、海外回想中。。。。

日曜、休日、海外回想中。。。。昨日に続いて、今日は過ごし易い日和。
朝から春のような日和でお昼寝しています、笑。

画像)昨日某所で買って来た輸入物のお酒とお菓子。
またまた懐かしいベルギーのビールをいただきました。
円高差益、輸入もの安く買えるはずなんですが・・・
まだまだ値下がり感が足りないですね、汗



と言うことで、懐かしい日を回想中♪


回想画像)ベルギーでは名物「ムール貝」♪
ある日の昼食、会社のカフェテリアで昼からワインやビールも↓


もちろん私はアルコールなし、
持参した爽健美茶でムール貝いただきました↓


それにしてもこの人たち、
仕事している時と目の色が違います、笑
きっとこれが楽しみで会社に来てるんですね↓



2005年8月のことでした、(^^)v

Posted at 2009/02/15 12:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自宅にて(休日など) | 日記

プロフィール

「11月の定点観察!? http://cvw.jp/b/339927/48771220/
何シテル?   11/17 16:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation