• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOKIの愛車 [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2022年11月3日

CUSCO 強化スタビライザー  

評価:
5
CUSCO 強化スタビライザー
 フロントスタビライザー導入です。これで前後揃いましたが、車高調入れたら強化スタビは必須と考えます。一般道でもどっしり感、高速コーナーではオンザレールです。アンダーステアを懸念しましたが、悲観するほどではありませんでした。うんちくたれる前にドラテク磨けってことですね。その分フロント荷重意識しながらコーナー脱出を早めに踏み込めます。
 12kgのバネ+純正スタビでは、車高調ばかり仕事をさせて、突き上げ揺さぶりが顕著でした。車体ロール時はスタビもバネの一部なので、装着後の車高調の仕事量に対し、30%くらいサポートしている感覚でしょうか?非常に粘りがでました。
 まぁ、これほど各パーツの仕事の成果が際立つのも、この車のフレーム剛性が量産車の域を超越してるからでしょう。Rサイドシルからジャッキアップするとわかります。大してあげてないのに、3輪浮きます。GRMNなら4輪浮いたりして(笑
  • 取り付けはFメンバー外さないと、スタビ通りません。知恵の輪苦手なので、工数多め。
  • ブラケットもメンバーの上部止めです。
購入価格19,500 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

CUSCO 強化スタビライザー

4.48

CUSCO 強化スタビライザー

パーツレビュー件数:788件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / 強化スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:58件

CUSCO / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:4045件

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:1460件

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:46件

CUSCO / スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:262件

APIO / 強化スタビライザー

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

Yupiteru スーパーキャットZ1200

評価: ★★★★★

TRD GRスポーツマフラー

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR

評価: ★★

不明 リアウィング 艶ありブラック

評価: ★★★

PIONEER / carrozzeria DMH-SF700

評価: ★★★★

HKS Hi-Power SPEC-L II

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

タイムとヤル気は比例しない。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HARDRACE BUSHINGS(Harden Rubber) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 12:51:29
[トヨタ GRヤリス] イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 19:33:23
[トヨタ プリウス G's] RECAROシート『保安基準適合性試験成績証明書』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 19:53:48

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation