• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

転倒虫15の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

S15 リヤマフラー&遮熱板錆補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
S15 リアフロア床下左側錆補修
https://minkara.carview.co.jp/userid/3400485/car/3184141/7697521/note.aspx
で外したリヤマフラーとマフラー遮熱板の錆補修をしました。

まず遮熱板から。
写真だとうっすらとした錆に見えますが、実物は深ーい錆がグサグサに生えています。
2
遮熱板裏側です。
車体側なので錆びは大したことないが、メッキが剥がれてガサガサです。
3
錆をこすり取るのに疲れたので、遮熱板は錆をこすらずケミカルで溶かす方針で行きます。

クレのラストリムーバー(リン酸系錆落とし剤)を、キッチンペーパーにしみこませて遮熱板に貼り付けてパックし、ラストリムーバーが乾かないようラップで包みました。
これで一晩放置。

なお、クレのラストリムーバーは漬け置きする場合は1時間以内にせよと注意書きがあります。
本当は一晩も置いてはいけません。
4
一晩明けてパックを剥がすと、まだら模様になっていました。
キッチンペーパーがちゃんと密着していたところしかパックが効いていないようです。
これは失敗。

サラサラの液状のラストリムーバーでは、遮熱板のような凹凸あるモノはうまくパックするのが難しいです。
5
そこで、ジェル状のリン酸系サビ取り剤であるクレの錆取りクリーナーを塗ってラップでパックしました。
これなら凹凸によらず全面に密着します。
これで二晩放置。
6
錆取りクリーナーパック二晩放置はうまく行って、きれいに全面錆が落ちました。
メッキはほぼ全面ボロボロになっています。

水で洗ってサビ取りクリーナーを洗い流し、パーツクリーナーで脱脂したら、みるみるうちに錆び始める!
7
大急ぎで塗装の準備をして、亜鉛塗料ジンクZ96を塗りました。
8
ジンクZ96は上塗りまでに16時間待たないといけないので、ここで日を改めて、銀色に塗りました。

銀色はビバホームで適当に見つけてきたカンペハピオ油性シリコンラッカースプレーです。
売り文句は『高耐久アクリルシリコン樹脂配合。紫外線・排気ガス・酸性雨・塩害に強い塗膜を作り、塗装部を長期間保護します。』だそうです。

なかなかいい感じにギンギラギンになりました。
遮熱板はマフラーの輻射熱を反射するものですから、ギンギラしていなくてはいけません。
9
次!リヤマフラーです。
オーテック純正リヤマフラーはスペックSスペックRと異なるオーテック専用品!もちろん製廃!ヤフオクなどに出モノ無し!
激レアな貴重品です。

ステンレスのはずですが結構錆びてます。塩カル浴びたかな
10
クレのラストリムーバーで錆を溶かそうとしましたが、さっぱり効かない。
焼きついたブレーキダストくらいは落ちましたが、どうもあるところから全く聞いてる気がしない。
錆の種類が違うのか?
11
仕方ないのでワイヤーカップとドリルで錆を落とします。
12
音がうるさいと妻が文句を言うので外で作業して錆を落とし切りました。
13
錆を落としたらパーツクリーナーで脱脂して、ホルツの耐熱塗料ハイヒートペイント300ブラックを塗りました。

亜鉛塗料ジンクZ96は耐熱温度180℃なので、マフラーに行けるかどうか微妙なところなのでやめておきました。

耐熱塗料は焼き付けをしないといけないのですが、ホルツの耐熱塗料は焼き付け温度が120~140℃くらいと低めなところが良いと思いました。
14
マフラーカッター部のメッキをピカールで軽く磨いておきました。
付け根付近のメッキにくもりが残ってますが、深追いしません。
15
リアメンバーに付くマフラーマウント部のネジ山が怪しい手ごたえだったので、遮熱板とリヤマフラーを取り付ける前に、タップをかけておきました。
M8×P1.25でした。
16
遮熱板とリヤマフラーを付ける前の床下です。
17
遮熱板を付けて
18
リヤマフラーを付けて完成!

きれいになって満足です。
19
冬の間に床下の錆補修を一巡したかったんですが、ここまででやっとトランク床下とリアバンパー回りが終わっただけです。

床下の錆だけで、あとまだリアメンバー回りとサイドシル回りとラジコアサポート回りが手付かずです。

長い戦いになりそうです・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超静音化。2024.2.6

難易度:

マフラー等固定

難易度:

触媒交換

難易度:

フロントパイプ排気漏れ修理

難易度:

AEM AF計のセンサー交換

難易度:

マフラー加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シルビア S15 ジャッキアップポイントめくれ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/3400485/car/3184141/7750774/note.aspx
何シテル?   04/13 22:23
mixiから出張してきました https://mixi.jp/show_profile.pl?id=481479 整備手帳は、あとで自分で見返す内容を書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 21:36:27
パワステポンプ オーバーホル ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 11:57:26
エンジンECU リフレッシュ修理、部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:17:40

愛車一覧

カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
’96KLX250ESです。1999年7月ごろ千葉の中古バイク店でコミコミ42万円くらい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1999年12月26日納車。 諸費用込み総額約240万円を頭金なし全額ローン60回払いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation