• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

乗らないと分からない楽しさ

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスター VS (2005年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 幌なのでオープンにするのに5秒です。雨漏りとかはしたらしたで考える。オープンにして走った時の爽快感や楽しさは乗らないと絶対分からないと思います。
シートヒーターがかなり良く、全く寒くありません。窓を全部上げた状態だとオープンにしてもあまり風が巻き込んで来ず不快感などはありません。
不満な点 雨の日少しうるさい。
総評 スーパー良いです。1人で乗っても満足できますし、友人を乗せるといい反応してくれて乗せた側も嬉しく、楽しくなります。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
トルクがありかなり乗りやすいです。電スロですが、レスポンスはそこまで悪くなくしっかり反応してくれます。また、アクセルの踏みしろがかなりあるので全開の時の踏んでる感はめちゃあります。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 4
意外に物は乗ります。幌を閉めておけば幌が入るスペースに荷物が置けるので、カバンや上着など軽めの荷物は車内に置けます。また、シートの後ろのスペースにも少しならものが置けます。小物入れが充実していたり、ツーシーターなのにドリンクホルダーが4つあるなどかなりいいポイントです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
2000ccのエンジンですがリッター10を切ることは稀です。
価格
☆☆☆☆☆ 4
その他
故障経験 ラジエーターファンが持病で壊れたりするらしいです。実際壊れました。自分で修理できないこともないですが、最近の車らしくラジエーターファンがかなり奥にあるので面倒です。また、雨漏りはまだしてないので個体によっては全然乗れると思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/11/23 00:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家うどん えび天ぶっかけ(温)
A driverさん

スーパーセブン620Rに乗せて頂き ...
うっきょさん

今日の昼ごはん
Temma2さん

ある日の昼御飯305 新サッポロ一 ...
44loveさん

約二年間、3万キロ乗ってみての感想
うっきょさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗らないと分からない楽しさ http://cvw.jp/b/3402685/46556408/
何シテル?   01/19 02:14
*あゆ**です。セリカSS-Ⅱ(T231)に乗っています。よろしくお願いします。 整備とかあげれたらあげていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアの減衰力調整を簡単にできるように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 00:09:02
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 00:52:46
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 12:47:39

愛車一覧

マツダ ロードスター えぬしーくん (マツダ ロードスター)
友人たちがNA.NB.ND.NDと持っていたので空いてるNCの枠で購入しました。
トヨタ セリカ せりか (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカZZT231 SS-Ⅱ 前期に乗ってます。 整備とか余裕があれば投稿して ...
ホンダ ホーネット250 ほーねっと (ホンダ ホーネット250)
元気に動いてたのに不動になってしまった。火が飛んでないです。直す。
スバル ヴィヴィオ ヴくん (スバル ヴィヴィオ)
すんごい楽しい車。今でも乗りたい。楽しさを教えてくれた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation