• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

RCフェネストロン・ヘリ 先駆者たちっ  Σ(・ω・ノ)ノ!

スミマセン・・・・ ただいま、これしか頭にないのでwww





一時期、限定で、この機体に合わせたフェネストロンが市販されていたようです・・・・
「同人作品」w のようですが・・・





ベースモデル T-REX450 ・・・・ 

 メインローター径 710mm テイルローター径 158mm
 全備重量 約750g


・・・・確かに、コレを見れば『フェネストロンを作ろう!』という創作意欲が漲るでしょうねwww



・・・ちなみにケストレルは・・・
 
 メインローター径 380mm テイルローター径 65mm
 全備重量 約180g


どうして君は、いばらの道を歩きたがるのかね? ・・・・と言われても仕方がないですw



T-REX450は、大きな(当社比)らじこんへりなので、テイルローターのピッチ(プロペラのねじり角度)を変えることでラダー(ステアリング)の調整をするようですね・・・・

ケストレルは、テイルローターの回転数を変えることでラダー調整するので、彼らほどの苦労はしなくてもいい・・・はずです・・・?

とりあえず、今回はケストレルの純正モーターを使います・・・
明日、パーツ発注予定っ!  Σ(・ω・ノ)ノ!

うまくいけば、テイルローターにペッタンコでちっちゃい「ブラシレスモーター」というのを使えるようにしてみたいです・・・・
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2011/04/14 18:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2011年4月14日 18:54
今晩は☆

本物見たいですね!!
最近のおもちゃは凄いです♪
コメントへの返答
2011年4月14日 18:57
こんばんは☆

2か月ほどアニメに没頭した後にらじこんショップをのぞいたら・・・

Σ(・ω・ノ)ノ!

という感じで進歩しています・・・☆
2011年4月15日 18:34
お疲れ様です☆

やっぱり・・ヘリは、いいなぁ~♪

空中ものするなら、ギタ~やめないと(それは、出来ない)


コメントへの返答
2011年4月15日 18:40
おつかれさまです☆

そういえばクルマをやっておられましたね♪
しかし、ギターはやめられないでしょうwwww

プロフィール

「ミネバ・ザビ、かわいい(ユニコーン)」
何シテル?   05/17 22:12
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation