• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

タミヤ1/10 いすゞミューのらじこん買った Σ(・ω・ノ)ノ!

タミヤCC-01のいすゞミューを買いました☆ ヾ(=^▽^=)ノ 

Fダブルウィッシュボーン?、R4リンクリジッドのオフロードシャシです。

ようつべで見て、いろんな方の改装を参考にさせていただきました。







明日、アルミホイールが届きます。
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2020/10/18 22:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 14:46
今でも良いデザインだと思いますよ。
むしろ、ゴツいSUVブームの今だからこそ、
今風にリデサインできれば、
意外と売れるかも。
ビークロスだって、やっと時代が追い付いてきましたしたし。
コメントへの返答
2020年10月19日 18:08
その昔、街の遊撃手は売れすぎて納車数か月待ちでした。
当時はそんなの非常識とされ、町中ジェミニだらけになるチャンスをなくしてしまいました。
あわててエンジン鋳物工場を作ったぐらい、すごい事態でした。

某社は、いつもタイミングが不幸ですw
2020年10月19日 21:24
真面目にビークロスと、ハリアーのデザインの違いがよーわからん。

新車が売ってたころ、一時期母親が買おうとしてました。当時高校生だった私は、絶対買ってよ!と推しまくり、両親とディーラーに行ったら、カッコよくて堪りませんでした。
結局母親が乗るにはデカ過ぎたんで、やめたんですが…。その足でラルゴハイウェイスターの新古車を即決で買ったのは…微妙でした。
大きさや値段変わらんじゃん!
コメントへの返答
2020年10月19日 21:44
樹脂ブラックのツートンが映えるのがビークロス、パトカーになってしまうのがハリアーw

その頃と言えば、ちょうどディーラーから本社に戻ったころですね・・・

もし、初期デザイン通りにジェミニのシャシでビークロス作ってたら、即効お買い上げだったかもしれませんねw

で、なぜラルゴに・・・・それはちょっと残念なwww

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation