• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

HVとかEVとか・・・・??

こーゆー略語が流行ると、いつも心配すること。
それは、ウチの母が時々、とんでもない造語を口にすることです・・・・

いえ、本人はいたって真剣なのですが。

HVとかEVとか・・・我が家では「電気自動車」とひとくくりにしてしまってますが・・・

この略語はマズイ、

「AVの DVD」

とか言いそうで怖いです・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
Posted at 2009/11/10 18:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

「でんげきG」が、とどいた

なぜ先月買わなかったかというと、付録が「リトルバスターズの目覚まし時計」という、始末に困るものでしたので。
・・・・・あ、ヤフオクに出せばよかったのかな?


当然、真っ先にAngel Beats! のノベルから読みました。

まさしく、不成仏霊だ・・・

これが、ゆりっぺの第一印象。
さすが主要キャラを殺す達人! 少々そっち方面の知識がある者を、数ページで納得させてしまいました・・・

ハチャメチャぶりはハルヒ並みかも。正確には

(ハルヒ):(藤林 杏)=1:3

ぐらいでブレンドした感じでしょうか。CLANNADを知らない人なら「ほぼハルヒ」と思う人もいるでしょう。


・・・しかし、1冊まるごと「萌え」の雑誌ですね・・・ Σ(・ω・ノ)ノ!

カタギの人ではなく、ヲタクの人が厳密な意味で使う「萌え」というものは、こーゆーものなのか、というのがようやく分かった気が・・・・
ハルヒや智代さんは、厳密な意味での「萌えキャラ」とは少し違うようです・・・?



ちょっと好みからは外れるキャラが多数を占める中・・・
比較的気に入ったキャラは・・・・

マリッジ・ロワイヤルという作品の「三条朝日」



・・・・・って、ほとんど有希ちゃん・・・・
およそ岩崎みなみちゃん、ともいう・・・

こーゆータイプから離れられないのか・・・・orz




あと、近日登場の作品で、いいかも、なのが・・・「魔法使いの夜」

主役? の蒼崎青子・・・・雑誌に載ってる戦闘シーン?は、「ほぼ遠坂 凛」という感じです・・・



うーん、だんだん、「あっちの世界」にいってるかも・・・
Posted at 2009/11/10 17:42:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 121314
15 161718 1920 21
2223 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation