• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

京都青年会議所/京都市より、救援物資受付のお知らせ

http://www.kyoto-jc.or.jp/charity/

【災害物資一覧表】
●食料品
水・ペットボトル飲料・米(特に無洗米)・お菓子・缶詰(缶切りが不要なもの)・パン 加工せずに食べられる食料品・赤ちゃんの粉ミルク・カロリーメイト等(プロテイン菓子) おかゆ(レトルト)

●医薬品
絆創膏(バンドエイド)・消毒薬・除菌ジェル(特に水が不要なもの)・ガーゼ・マスク・ ・包帯・風邪薬・胃腸薬・解熱剤・目薬・うがい薬・便秘薬・整腸剤

●日用品
懐中電灯・乾電池・ラジオ・ゴミ袋・グローブ(手袋・軍手)・紙皿・哺乳瓶・タオル(バスタオル含む)・電子体温計・使い捨てカイロ・歯ブラシ・歯磨き粉・大人用子供用紙おむつ・生理用品・石鹸・シャンプー(特に水が不要なもの)・洗顔フォーム・化粧水・乳液・コンタクトレンズ洗浄液、保存液・ゴミ袋・ティッシュペーパー・おしりふき

※被災地の安全衛生面を考え新品・未使用品でお願いします。
____________________________________

※ 持っていく前に受付に連絡をお願いいたします

075-241-3242

0120-732-300 (←3月22日より)

____________________________________

http://www.kyoto-jc.or.jp/charityinfo/2011/03/226.html


支援物資につきましては,現地の受け入れ体制が整っておらず,支援物資の送付・配分等で更なる混乱を招くおそれもありますので,個人の皆様からのお申し出については,現時点では,上記以外にはお受けできませんので,御了承願います。

____________________________

【東北地方太平洋沖地震災害 義捐金受け入れ口座】
http://www.kyoto-jc.or.jp/charityinfo/cat81/

京都銀行 本店
普通預金 No.5058341
名義:京都JC東北地方地震災害義援金

※京都銀行本支店の窓口およびATMでの振り込みは手数料が不要です。
Posted at 2011/03/18 21:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

次世代宇宙船「スカイロン」

2011.03.13 CNN

ロンドン(CNN) 

http://www.cnn.co.jp/fringe/30002129.html

米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル計画は、年内でその歴史に終止符を打つ。「ディスカバリー」が先週最後のミッションを終え、残りのシャトル「エンデバー」と「アトランティス」も間もなく退役する予定だ。

だが、そう遠くない未来に新たな再利用型宇宙船が登場するかもしれない。その候補の一つが「スカイロン」だ。現時点ではまだ概念設計段階だが、宇宙旅行や宇宙探査の新時代を切り開くものとなる可能性があると考えられている。




その実現化の鍵を握るのは、スカイロンに搭載予定の、水素を燃料とする超音速航空機用ロケットエンジン「SABRE」。画期的な設計によるこのエンジンは、英国に拠点を置くリアクション・エンジン社が開発しているものだ。

同社のマーク・ヘプセル氏によれば、SABREを搭載したスカイロンは、通常の航空機と同様に飛行場の滑走路での離着陸が可能になる。この点が、軌道への打ち上げに費用がかさむ使い捨てのロケットを必要とするNASAのスペースシャトルなどとは異なるという。





全長約90メートル、最大積載量12トンのスカイロンは、乗客を人工衛星や宇宙ステーションへ運ぶ輸送機として使用され、さらに未来には月や火星まで運ぶミッションを担うものになると、ヘプセル氏は考えている。

スカイロンの開発費用は、約100億ドル(約8000億円)に上るとみられる。だが再利用可能な宇宙船が建造できれば、現在宇宙へ行くのにかかる莫大な費用を大幅に削減できるはずだと、英国の宇宙輸送技術研究所所長のリチャード・ブラウン氏は語っている。

___________________________

モトネタと思われる英デイリーメール紙
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1365040/A-new-dawn-space-travel-Scientists-unveil-plans-6bn-spaceplane.html


・・・・・・この手の次世代宇宙船、他にもいろんな計画があるようです☆
実用化が待ち遠しいです♪
Posted at 2011/03/18 20:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

how to 妹ーーーク 黒猫&あやせ編

黒猫とあやせ・・・・

あえて言おう! 俺妹PSPのあやせは可愛い、と!www
(コレをプレイするまで、あやせは嫌いでしたw)






Posted at 2011/03/18 13:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

京都市より 被災者の皆様への情報 ~ちょっと追加情報あり~

被災者の皆様への情報


住宅

・被災者の皆様を対象に京都都市内の市営住宅100戸を無償提供いたします。 (詳細はこちら)


http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000097/97935/oshirase(4230316).pdf
↓ くりっくで拡大・・・・


○お問い合わせ 京都市住宅供給公社(電話075-223ー2701)
           

保育

・保育所入所の取扱い

京都市内の滞在が1ヶ月以上に亘る被災者の方は本市に居住しているものとみなし,入所申込を受け付けます。

・一時保育について

被災者の方は在住条件をとわないこととし,利用料金は,無料とします。


○お問い合わせ
 京都市保健福祉局子育て支援部保育課
                         (電話075-251-2390)



京都市立学校への転入手続等

・被災された児童・生徒の京都市立学校への転入手続,就学援助の適用手続を簡素化して,速やかな受入れを実施しています。

○お問い合わせ
 
小中学校:京都市教育委員会調査課
           (電話 075-222-3772)

総合支援学校:同 総合育成支援課      
           (電話 075-352-2285)

高等学校 : 同 学校指導課高校教育担当
           (電話 075-222-3811)

幼稚園  : 同  初等教育担当
           (電話 075-222-3806)


__________________________

なんだか『京都市広報課 みんカラ支部』に、なりつつありますね・・・・(汗
Posted at 2011/03/18 13:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

関西4政令市長緊急アピール

http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000098290.html

 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は、関係者の全力を挙げた支援活動の一方で、その後の福島県における原子力発電所の事故など、周辺地域の生活にも多大なる影響を及ぼし続けている。
 その影響は国全体に拡大しつつあり、株価の下落、急速な円高、ガソリン価格の急騰を背景とした品不足などの事態も見られ、社会不安の拡大を招きかねない非常に憂慮すべき状態となりつつある。
 今こそ、政財界並びに、我々も含めた全ての自治体関係者は、幅広く国民・市民とともに、この国難というべき事態に一体となって対処していかなければならない。
 我々関西4政令都市は、国並びに全ての都道府県、市町村、そして経済界、報道機関が速やかに、全ての国民に対して人心と民生の安定のための呼びかけと、具体的行動を起こすよう、 ここにアピールする。

                                 平成23年3月17日
                                     京都市長  門川 大作
                                     大阪市長  平松 邦夫
                                      堺市長  竹山 修身
                                     神戸市長  矢田 立郎
_____________________________

ID4の「大統領のスピーチ」を、リアルでやっちまった!  (T_T)

これ報道してるの、神戸新聞だけか・・・・・
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003874345.shtml

Posted at 2011/03/18 12:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation