• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ロリコン度ちぇっく

ロリコン度ちぇっくランク "C" だとぉぉぉ!!!

かなり自信あったのに??
TOP1000には余裕でランクインするはずが・・・???

模擬テストでも47.5なんて偏差値、取ったことないのに・・・・
Posted at 2008/09/28 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねた | 日記
2008年09月28日 イイね!

ノンオイルカレー

今夜の夕食は、カレーでした。

小麦粉とカレー粉をフライパンで炒め(このとき普通は油を加えますが、ここで油を使いません)お湯で溶かしてペースト状にします。

あとは、ふツーに・・・・。

食後の食器洗いが、めちゃ楽ですよ!
Posted at 2008/09/28 19:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2008年09月26日 イイね!

プチ親孝行 in 王将 !

半月前から「こってりラーメンが食べたい!」と、わめく父・・・・

もともと料理とか食器洗いが好きではない(仕出屋で働いてたぐらいだから、決してヘタではないのですが・・・)母・・・・

もともと外食大好きな僕・・・・

AND! 姉はただいまアメリカ・オレゴン州にてキャンプ中(・・・はぁぁ??)


というわけで、僕の小遣いで外食してきました。

両親は敬老乗車証を使い、市バス・タダ乗り。
僕は原付で。

本来は「天下一品・本店」に行くつもりでしたが、かなり混んでたのと、父は白熱電灯によるレトロ照明を「陰気だ」と言って嫌う人なので、急遽、隣の王将に変更となりました。

父は、念願の「こってりラーメン」
母は、「皿うどん」
僕は、「焼き飯・大盛り(ってあるんですね!!)」

3人が、メいっぱい食べて・・・¥1521- だとぉ!!
手間や水道・ガス代とか考えたら・・・・

店を出て、父が一言・・・。
「今度はクルマで来たいな・・・」

僕はこの人の願望のおかげで、クルマを買うことが出来ると言っても過言ではないのですが。
また「炸裂」してしまいました(気化爆!)
Posted at 2008/09/26 20:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2008年09月26日 イイね!

整体に行った翌日は・・・・

体中、痛いです!

なぜか先生に気にいっていただき(言うこと聞かない患者は診ない、という変り者だそうです)、かなり特殊な症例の患者ですから
(実は障害○金が降って来るほどの重症・・・さすがに手帳はもらってないけどね(申請してないだけ?)・・・・オフで会ったことのある方は、信じられないでしょう)
ジョークのような格安で診てもらってます。っていうか、タダ?

姉も同じ先生に診てもらってます。(こちらは定価)
で、姉は帰ってきたら、半日ほど「全身打撲ぅー」と、うなっています。

今まで「個人差ありすぎ!」と、他人ごとでしたが・・・・・・
今日はムチャクチャ・痛い!!

あー、でも、もしかして、だいぶ治ってきたということなのか?
Posted at 2008/09/26 09:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | いがく | 日記
2008年09月24日 イイね!

でーもん おぶ らうんどてーぶる !

エースコンバット・ゼロで、HARDをクリアしました!
お気に入りのSu-47ベルクートの勇姿をどうぞ!

ラストのムービー。ベルクートでクリアした証拠写真でもあります。





Su-47ベルクートの戦闘シーン。いちお、ステルスなので
(前進翼とカナードはステルスとしては不利な形ですが、この子は格闘性能重視だから、ま、いっか)
おなかの格納庫からミサイルが出ています。





マーセナリーカラーのSu-47ベルクート。萌え・・・

操縦席の後ろにある小さな翼を「カナード」といいます。これで空気の渦を作り、その渦を後ろの主翼に当てて、空戦時など曲技飛行時の主翼の空気の流れを整えます。

主翼は前進翼と言われる形です。
(分かりやすく四捨五入すると)翼端から胴体部分に向かって空気が流れるため、翼端失速(主翼の端が浮く力を発生させなくなる現象)が起こりにくく、曲技飛行時にいきなり墜落と言うことが起こりにくくなっています。
(ラジコンひこーきやる方なら、翼端失速の恐ろしさはよくご存知ですよね(T_T))
このため、驚異的な曲技飛行が可能だそうです。
ものすごい「ねじり剛性」が必要なので、金属では作れず、ほとんどカーボンで出来ています。

 


ガン・ファイターの証です。




で、エキスパートレベルが出現!
まだまだエースへの道は遠いです・・・・。
Posted at 2008/09/24 12:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム シム | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910 11 1213
141516171819 20
21 22 23 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation