• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

明日も任務・・・

宿敵スカパーは2回目なので、比較的簡単に掃討できました。
\(^O^)/

しかし、納税協会など次々と強敵が出現します・・・
( ̄□ ̄;)!!

まあ、今日は明日の航路図も完成しましたし、以前よりはウンザリが減っています。
あまり人と関わらなくていいのが、このバイトの最大のメリットであります!
この仕事ゆえのイヤなヤツとの関わりもあるのですが、普通の勤務先は、コレではすまないでしょうから・・・。

ここ数日は比較的あったかく、防寒兵器プチプチ・ベストを着ると、サウナスーツに変身してしまいます!!!
運動になるのでジーパンがガバガバ、思いっきりベルトを締めなければならなくなりました。

しかし、よく風邪を拾ってくるようになりました。
今も多少の頭痛があります。こうなると、意味もなく何もかもイヤな気分になったり。
これからの課題ですなぁ・・・。
Posted at 2009/01/23 23:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2009年01月22日 イイね!

DVDを借りた・・・

久々にDVDを借りてきました。

ええと「チャイナレイクとVX-9」?


チャイナレイクは2004年の作品みたいです。
よーするに、米海軍航空隊・新兵器実験部隊?VX-9のドキュメントです。
昔、「墜落したUFOが保管されている」といわれていた「エリア51」があるといわれていたのと同じ場所にある基地みたいですね。

GPS誘導爆弾までは、なんとか、ついていけましたが・・・。
真横の敵機を攻撃できるとは!!
パイロットのヘルメットに画像が投影されて、までは、ついていけました。
パイロットが真横を向いて敵機が画像の四角の中に入ったときにミサイルを発射すると、ミサイルは急旋回して真横の標的機に直撃してました!!!

( ̄□ ̄;)!!

・・・・て、すでに5年前の話であります!
もはやホンモノはアニメを超えちゃってます・・・。

実はミサイルが当たった戦闘機の映像というのも初めて見ました。
WWⅡのひこーきが機銃で撃墜されるフィルムはいくらでも見てますが。
標的機のF-4ファントムでした。
昔のひこーきなので、2つのエンジンの上に燃料タンクが乗ってるという、よく燃える構造ではありますが・・・。
ミサイルが当たった直後には、完全に火の玉になっていました。

( ̄□ ̄;)!! (T_T)

あれは怖い・・・脱出するヒマなんてないじゃん!!!!
無人の標的機といえど、ひこーきが爆発するのって、見てて気持ちのいいものじゃないですね・・・。

飛んでいる新型機F-35を見れたのは良かったが・・・
もう一回見ようという気には、ちょっと、なれないです・・・・。
Posted at 2009/01/22 00:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2009年01月18日 イイね!

車バトン・・・ていうの?

たまには、こーゆーのに参加もいいでしょう・・・



1)愛車を乗り換える予定はありますか?あるなら乗り換える予定の車とその理由を。

 えーと、今、乗ってないんですが・・・。
 角目もしくは最終トゥデイかな。それとも新旧オプティかH31ミニカ。
 今はKしか維持できそうにないので。できれば車高が低いのがいい・・・


2)車を購入するときに一番こだわるところは何ですか?
 
 予算に余裕があれば「ボディ剛性」と「ハンドリング」
 インテリアのデザイン。だって、運転してたら内装しか見えないじゃん!
 できればブルーの内装がいいなぁ・・・。


3)ノーマル派?それともチューン派?

 実はノーマル派。
 しかし、僕がノーマルで満足できるのはNEWミニとか 
 W203ベンツC200など。
 したがって、「仕方なく」チューンしてしまいます。
 (T_T)


4)愛車をチューンするとしたら、まずどこからチューンしますか?

 ボディ剛性アップ。高剛性は七難隠す!!

 中古車ならショック交換から


5)好きなボディカラーは?

 オリーブグリーンとダークグリーンの迷彩?
 ネイビーブルー 白 
平成元年ごろのミラージュのボストンブラウン(チャコールグレーのソリッド)
 VWの黄色 ベージュ

 基本的にソリッド派!

6)トランスミッションはマニュアル、セミオートマチック、オートマチック、CVT、どれが一番好きですか

 MT・・・ でも別にこだわらない・・・。


7)自然吸気、ターボチャージャー、スーパーチャージャー、どれが一番好きですか?

 スーパーチャージャーかな? 実は過給機大好き!


8)好きな駆動方式を。

 RR! ・・・・でも、めったにそんなクルマは無い!!
  (T_T)

9)好きなエンジンの形式を。

 空冷! ディーゼル! NAロータリー!! 
  低速よりのターボ
  ・・・・でも、電気自動車が最強かも。
  エコとかじゃなくって、電気モーターのパワーの出方が好き!!!


10)もしタダで貰えるとしたらどの車が欲しいですか?

 初代ポルシェ・カレラ2 いや、メルセデスSSK(ルパンⅢのクラシックカー)


11)好きな車メーカーとその理由。

 ベンツ! 乗れば、ハマル! 初心者こそきちんとしたクルマを、という
 売り手の姿勢も大好き!!

 ホンダ。なぜか故障がほとんどない・・・。


12)嫌いな車メーカーとその理由。

 スズキ。デザインは好きだけど、僕が乗るとすぐ壊れる。


13)好きな車があれば車名とその理由を。

 W203ベンツC200。なぜか渋滞にはまってもイライラしない・・・


14)嫌いな車があれば車名とその理由を。

 クルマはなんでも好き・・・。


15)好きなエンジン型式があれば型式とその理由を。

 ZC! 4EE1(最後のいすゞ製ジェミニのディーゼル)


16)あなたが期待する車の新技術は?

 歩行者とかがどこにいるかが分かるデータリンクみたいなもの


17)今まで乗ってきた車と思い出など。

 グチばっかりになるので省略!


18)車にまつわる人に言えないエピソードを。

 動いているエンジンのプラグコードを引っこ抜いて感電したことがあります!


19)事故を起こしたことがありますか?

 四輪は無事故! 
 400ccバイクでは、一時停止違反の原付に横から突っ込まれた!!


20)運転は好き、もしくは得意ですか?

 けっこう好き


21)あなたが良く走る場所はどこですか?

 琵琶湖の周辺。湖岸通りとか・・・ 


22)今車で行ってみたい所はどこですか?

 湘南! 西湘バイパス!


23)あなたの好きな車マンガは?

 逮捕しちゃうぞ! ボルト&ナット


24)あなたの好きな車雑誌は?

 最近はご無沙汰ですが、TIPO


25)あなたの好きな車映画は?

 「ガン・ホー!」  

26)あなたの好きな車番組は?

 三本和彦時代の新車情報。カーグラTV 


27)あなたにとって理想の車とは?

 車重1トン未満の5ナンバー3ボックスセダン。
  昔のカローラとかサニーとか・・・・

  できれば空冷エンジン、もしくは電気自動車!


28)あなたにとって車とは何ですか?

 楽しいおもちゃ!!


・・・・・こんなところかなぁ
Posted at 2009/01/18 16:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

エースコンバット劇場

ゲームオーバー

その1

サンダーヘッド
「ソーズマン、持ち場を離れるな!」

ソーズマン
「あれはオレの母艦なんだ!」

・・・ぼかーん!

サンダーヘッド
「・・・・ケストレル・・・・轟沈・・・」

ソーズマン
「オレの母艦が・・・ぼかーん・・・」



その2

チョッパー
「ワン、ツー、スリー・・・・ わん、つう、すりぃ・・・
 何度数えてもオレたちは3人とも無事だぞ!
 ・・・・・パラシュートが3つ・・・とほほ・・・」


その3

グリム
「こちらグリム1等空士、コールサインはアーチャー!
 これより・・・うわあぁぁ!!!」

ガシャン! ガシャン! ガガガガガ・・・・

チョッパー
「あちゃー! ・・・・おい、グリム! 大丈夫か!?
 ・・・・それにしても、よく火が出なかったな!!」

グリム
「すみません・・・ フラップをあげようとして、間違えてスロットルを閉じてしまいまいた・・・」

ナガセ
「そういえば、免許取立ての頃って、しゃべりながら運転できなかったわね・・・」

・・・・その程度の練度で迎撃に上がろうとしたのか!?!?
Posted at 2009/01/17 13:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

アーマーベストを開発

あ、防弾チョッキではありません。

自転車での輸送任務なので、防寒装備の優劣は士気や戦果に多大な影響があります。
そこで、防寒装備の切り札として、数日前から妄想していた「プチプチ・ベスト」を製作しました。

梱包材としておなじみのプチプチには、優れた保温効果があるのをご存知の方も多いと思います。そこで、プチプチを使った、ブルゾンの下に着る防寒着を作ってみました。
畳1枚分ぐらいの大きさのプチプチを買ってきて、縦に折って頭が入るぐらいの大きさの穴をあけます。実際にかぶってみて、肩から腕が出る部分を切り取ります。
コレで完成。

着るときは、まず頭からかぶっておなか側の余っている部分を背中に回します。
それから背中側の余っている部分をおなか側に回してきてセロテープで仮止め。
そしてGパンの上から履く防寒ズボンをはいてプチプチのすそ部分をズボンの中に入れ、その上からブルゾンを着ます。

実戦には昨日(あ、2日前)から投入しています。
ものすごい効果があります! 全く寒さを感じません。自転車で走っているので、もちろん汗をかくのですが、継ぎ目なしのビニール製なので汗をかいた部分に風が当たらないので汗をかいてることすら分からない、という信じられないシロモノです。

RTB(りたーん・とぅ・ざ・べーす)してから服を脱いだとたんに、汗でぬれた服がヒヤッとするというぐらいの保温効果。これほどの新兵器が開発費コミで¥380とは・・・。

・・・これで、コタツにつられて投降しなくてもすみます?

うーん、「電動パワステ・キャンセルスイッチ」以来のヒット作です!!!
Posted at 2009/01/16 01:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
1112131415 16 17
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation