• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

離陸、上昇、墜落、離陸、上昇、墜落・・・・

へりこぷた、なんとなく浮くようになりました。

\(^o^)/

整理だんすとか、本箱などに衝突する回数も増えてます・・・

(T_T)/~~~

そのため、壊れ方も、だんだんハデになってきました。
それでも、主要メカ部分がビクともしないのは、ありがたいです。

なんにもない学校の教室ぐらいの場所なら、ホバリングは無理でもお散歩は楽しめると思います。まだ「定番?」の「天井と衝突」というのは、していません。
(なんで天井なんかと衝突するんだ???)

つぎは、着陸の練習ですね・・・
ほぼ、ランディングというよりクラッシュって感じですから・・・

6畳間、それも、タンス、本箱、せんぷーき、といった「強敵」がひしめく環境で練習というのもアホな話ですが・・・・
それでも、ここで楽しく飛ばせる日は、そう遠くないと思います。
Posted at 2009/04/18 19:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2009年04月18日 イイね!

ケータイカメラで模型撮影・・・の考察

なんせ、しょせんケータイカメラ。docomo N900is ・・・2004年製造の、いささか旧式ですから・・・

それでも、まだまだデジイチを買うほどは豊かではないので、これでなんとか限界に挑戦・・・・

今日は「レフ板」を使ってみました。
発泡スチロールの白い板。これでも、あるとないとじゃ大違いということが判明しました。



ケータイを横に寝かせて低い目線で撮影した後、WINDOWSのペイントで90度右に回転させてからトリミング。
レフ板を使うと、胴体下部も、ちゃんと光がそれなりに来ますね。
低い目線で撮りたかったためとはいえ、電子的にタテ写真をヨコにすると、やはりイマイチのようです・・・。



金属モデルのF-104G





ケータイをセピア・モードにしてみました。



もう少し、このケータイでいきますか・・・・
Posted at 2009/04/18 01:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

へりこぷた、離陸・・・

とりあえず、浮きました。

数秒間なら飛べます(爆)

浮いてる姿は、未知の浮遊生命体って感じですね。木造住宅のCMに出てきた「きこりん」のイメージ。
これを見てみなさん「へりこぷた」にハマるんでしょうか?
Posted at 2009/04/17 01:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2009年04月16日 イイね!

落ち着かないので、へりこぷた・・・

落ち着かないので、へりこぷた・・・お昼頃、へりこぷたが届きました。

まさか、容態急変、なんてことはないだろうが、なんだか寝る気がしないので、今までへりこぷたの調整をしていました。

買ったお店、なんとトリム調整までしてくれていたらしい。
だからって、飛ぶとは限らない!!!

( ̄□ ̄;)!!

・・・・これが、らじこんへりなのだ・・・・・

浮上直前までスロットルを開けると、もうどこにすっ飛んで行くか、わからん状態・・・確かに間違いなくトリム調整してもらっているのは分かったが、もはやトリム調整でどーこーなるレベルじゃない!!!!

二重反転ヘリの意味がない・・・

仕方ありません。なけなしの知識を総動員して、自分で調整することに・・・
ボディを外し、メカ部分をいじくりまわすこと2時間・・・

ネット上では好評な機体・・・ 調整すれば飛ばないわけがない!!

浮上直前までスロットルを開けました・・・・
ほぼ、じっとしています・・・

ほっ・・・・

これなら、なんとか僕でも飛ばせるでしょう・・・
今日は、夜中になってしまったので、さすがにフルスロットルにするわけにもいかず、写真を撮っておしまいです。

離陸まで、あと2,3日かかるかもです。
まあ、飛びませんでした、ってことは、ないと思います。
Posted at 2009/04/16 03:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2009年04月16日 イイね!

母、入院・・・

午後8時ごろ、なんだか母の様子がおかしいので、かかりつけのセンセにでんわ。

脳溢血の疑いで、救急車を呼び、CTで脳出血だと判明・・・・

ま、脳出血としては、たいしたことないらしく、1週間ほど入院のようです。


家じゅうで僕が一番、急病慣れしてるので、なんとかパニくらずに対応できてよかったです。。。 

それにしても、ビビった・・・・
Posted at 2009/04/16 03:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 6 7 89 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation