• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

PSP CLANNAD、 杏ちゃんルートしゅーりょー

直情的短絡思考馬鹿

( ̄□ ̄;)!!

後半は泣きそうになったが・・・ 最後はそれなりのハッピーエンド・・・?

仕事以外の時間のほとんど全部を2日分、費やしてしまいました・・・・
なんという壮大なゲームなんだ・・・・

杏ちゃんルートの春原くんは、一部でなかなかカッコよかったですね。
てゆーか、ともやくん・・・ もうすこしはっきりしようぜ・・・

キョンに負けてるぞ!

それにしても・・・
なんでCLANNADのキャラは、全員、こんなに性格のいい子ばかりなんだ!?
Posted at 2009/09/28 01:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

1/72 三菱F-1B 製作開始・・・・

とうとう始めちゃいました・・・

航空自衛隊のF-1戦闘機を、現役時代の技術で性能アップする、というのをやってみます。
ホントは、こーゆー妄想をしてる時が一番楽しいのです・・・

性能アップはもちろん、少なくとも小学生とかがパッと見て「わー!かっこいい!!」と声を上げる程度の美しさは、ディスプレイモデルとして当然必要です・・・・

まず、確認のため仮組みをしてみました・・・・・

大きな目的はふたつ。

・F-16に空戦で勝つ
・片肺飛行、増槽搭載状態で安全に30度バンクして着陸進入可能にする

というわけで、これをやりたければエンジンのパワーアップは必須条件です・・・

標準のTF-40エンジンは、ドライ1730kg!
数か月前まで、こんな弱いエンジンだったなんて知りませんでした・・・・

これを、トーネード地上攻撃型のRB199、もしくはそれよりちょい小さめのエンジンに換装します。


プロペラ機なら、エンジンマウントと主脚の補強、それから垂直尾翼の拡大と重心合わせをすれば、素姓のいいひこーきならそれでおっけーですが・・・・
ジェット機は空気取り入れ口の大きさとかも考えないといけません。

で、こうしようかと・・・


三菱F-1の名物である視界の悪さは、どーにかしたいです。
ということで、背中をバッサリ・・・・
胴体側面積も減りますが、主翼面積をけっこう増やしたいので、そうなると垂直尾翼の拡大をしなければいけません。とりあえず方向舵上端からカットして真ん中を継ぎ足すという方法・・・なんとランボーな・・・






現状で真上から見ると、こんな感じです。
この主翼を「額縁に入れて」2~3割ほど主翼の面積を拡大します・・・
正確にどれだけ拡大するかは、もうちっとデータと相談して・・・・
目安は、戦闘重量時の翼面荷重を380kg/m2程度にしたいですが・・・
むちゃくちゃデカくならないか?それって・・・・


で、気がついた。
トーネードのエンジンはでかすぎる・・・・
無理ではないでしょうけど、美しい機体に仕上げるには、もうちょっと空気取り入れ口を小さくしなければ。
当時の西側のエンジンで、なんかいいの、ないかなぁ・・・・

それよりも悩みは、風防です。
僕の好みのビジュアル的には、F-18のキャノピーを流用したいところです。
惚れ惚れするような機体になるでしょう。
しかし・・・当時、それが可能だったか??

ま、こんな、どーでもいいことを悩むのも、結構楽しかったりする・・・・
Posted at 2009/09/27 00:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2009年09月26日 イイね!

美佐枝さんルート、しゅーりょー

待ち焦がれたCLANNADゲームというのもあり、また、明日の仕事が少ない、というのもあり、うっかり今まで攻略サイト見ながらPSPしてました・・・・

( ̄□ ̄;)!!

以前は、PSPは「睡眠薬」だったのですが・・・30分で寝落ち、なんてザラでした。
ハルヒの約束は、ゲームとしてはすごく難しかったですから・・・

DVDアニメよりも、じーんときてしまいました。美佐枝さんルートは、より幻想的ですから、かなりヤラレました・・・・なんたって「原作」ですからね・・・・

この様子では、渚ちゃんルートは・・・・・泣くでしょう・・・・たぶん
渚ちゃんルートはもう少し後でもいいでしょう。杏ちゃんルートがけっこう興味あったりします。

想像以上に良かったですから、むしろ智代さんはあとの楽しみでもいいかも。。。。?

では 寝ます・・・・
Posted at 2009/09/26 04:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

かがみって・・・・本性はこんなのかも??

・・・・・・・。
むーちゃん、よしよし・・・・・


Posted at 2009/09/25 22:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

今日のお買いもの・・・2

2年ほど、忘れてたの・・・・


発売されてたのを、知らなかったの・・・
フジミ1/24フェラーリシリーズなの・・・


Dino 206 Competizione でぃの・こんぺてぃつぃおーね・・・

メルセデスSSKより、こっちの方がほしいの・・・・
でも、世界で1台しかないの・・・

数字3つで、2 0 6 ・・・・・

RX-7、あなどりがたし、なの・・・・
Posted at 2009/09/25 18:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation