• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

まゆしぃから電話☆ ゲルバナを食べたらしい Σ(・ω・ノ)ノ!

かなでちゃんにも、こういった台詞を言ってみてほしいなwww

関連情報URL : http://youtu.be/URYGxQ9dqCU
Posted at 2011/10/16 18:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

坂上智代さん 誕生日おめでとう  ヾ(=^▽^=)ノ

今年もお祝いです☆
毎年、お祝いしてるキャラというのは、意外と少ないですね・・・


今年もアイスが多めですね・・・



寝室の壁紙がありますが、コレは智代さんのアップでリメイク・・・



劇場版・アイス



テニス・・・ 生徒会長の選挙直前ですね・・・



鍵っ子じゃない人にウケがよかったスタシー



今年はコレを使わなかったなぁ・・・・



またアイスwww  ちょっと違う髪型で☆



初めて見た智代さん・・・・



智代さんを知らなかったら、現在の嫁ランキングでフィーナが「女王陛下」クラスにいないと思います・・・
中高生時代は、ひんぬー萌えでわありませんでした・・・

智代さん→仲村ゆり→フィーナ

という順番で出会いました・・・

といいつつ、ただいまクリスティーナ助手にヤラれていますがw


この時計では、とても起きる気になりませんwww
延々とリピートしてしまいそう・・・



関連情報URL : http://youtu.be/FpAgi8236HQ
Posted at 2011/10/14 00:28:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

今日のお買いもの フタバ6Jへり用セット  Σ(・ω・ノ)ノ!

今日のお買いもの フタバ6Jへり用セット  Σ(・ω・ノ)ノ!しばらく72MHzメカで通すか、と思っていた矢先、現用のらじこんメカが急死いたしました・・・
orz

なので、禁断症状が出る前に買うことに・・・・
JRか、フタバか・・・

JR
http://www.super-rc.co.jp/cp-bin/oscommerce/catalog/product_info.php?cPath=30_156_396&products_id=29757


フタバ
http://www.super-rc.co.jp/cp-bin/oscommerce/catalog/product_info.php?products_id=31399

散々悩んだ末に、フタバにしました・・・

 1.フタバは長年使い慣れてる

 2.これでもオーバースペックなのに、さらに1ランク上のJR(日本遠隔制御)
   7チャンネルはもったいない

 3.E-Sky機はフタバ送信機と互換性があるなど、フタバと相性がいい

 4.計算したら \3150- もの価格差

 5.受信機はJRのセットはパーク・フライ用、フタバのセットはエンジン可、
   ノイズに強いかな・・・?


・・・・たぶんフタバのセットは日本製ではなく中国製だと思いますが・・・(汗

____________________________


スーパーラジコン オンラインショップ へご注文をいただきまして、誠にありがとうございます。

下記の内容にてご注文を承りましたので、ご確認ください。

なお、本メールに記載されたご注文内容の誤りや、ご質問等がございましたら、
お手数ですが早急に当店までお問い合わせくださいますよう、お願い申し上げます。

 (ry

数量 / 商品名
------------------------------------------------------ 
1 x 6J T/Rセット ヘリ用 *00008350-3 (00008350-3) = 15,750円
------------------------------------------------------ 
小計: 15,750円
佐川急便 (通常便): 525円
合計: 16,275円


 (ry
___________________________

こんなの・・・


関連情報URL : http://youtu.be/3RdOlB7iOgg
Posted at 2011/10/13 21:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年10月12日 イイね!

テスト&授業中にあった珍解答

ホントに、このシリーズはwww

関連情報URL : http://youtu.be/awFvIZKhhWk
Posted at 2011/10/12 03:59:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

きょうの HoneyBee2  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

へりこぷた用らじこん送信機はとても便利である、ということが、手持ちのプロポをやっと使いきって理解できたので・・・・

いろんならじこんメカをネット上で物色してるところです・・・・

できれば、JR(日本遠隔制御)というところのを導入したいですが、今まで使ってきた双葉電子の製品より、数千円高いみたいで・・・・(汗

あと、未だに、当分72MHzで通すか、思い切って2.4GHzに乗り換えるか、も悩みどころです・・・・
「イタズラ・ジャミングで人の上に墜落」が一番心配です・・・

なので、現状では72MHzで考えうる最高のメカを積んでいますが・・・
2.4GHzの各社受信機を積めるスペースを確保するための作業をしていました・・・


Castle Creations社のBerg4L受信機
電源ON後1秒間、送信機の周波数やチャンネル数その他の特徴を記憶し、それ以外の電波を受け付けないシステム搭載☆
2.4GHzみたいな送受信機のID登録はありませんが、それに限りなく近い安全性がありそうです・・・


その説明書・・・
当然、すべて英語。。。 裏表紙には Made in the U.S.A. と誇らしげに書かれています



さらに・・・
通常、97cmの細い電線で構成されている72MHz受信アンテナを、16cmの細い針金で代用してしまうと同時にノイズ低減の機能も持つ、エアクラフト社(日本?)製のショートアンテナ・・・
(パーク・フライ&インドア用です。大型エンジン機などには向かないらしい)



で、今日の作業は、各社2.4GHz受信機を積めるスペース確保のため、3in1(メイン+テイルモーター駆動用アンプとジャイロと、スロットル&ラダーのミキシング回路)を樹脂ケースから取り出し、フレーム中央部にぶら下げていました・・・


・・・今まではフレーム最下段に載せていましたが、目の前でホバリングさせてると、どうやら振動が結構あるみたいだったので、比較的振動が少なそうな中間部分にぶら下げることに・・・


・・・さて、現状の安プロポでもう少し我慢か、72MHzヘリ用送信機を買って受信機をそのままにするか、それとも2.4GHzに載せ換えてしまうか・・・・

理想的なJR製だと(なんせ国産もしくは親日国マレーシア製☆)2.4GHzの載せ換えで約二万円・・・ 予算は組めます、しかし安い金額ではない・・・
Posted at 2011/10/12 03:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 1718 19 202122
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation