• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

ローター径45cm ! ハインドのらじこん  ヾ(=^▽^=)ノ

T-REX250をベースにしたMi-24ハインドです!

脚も引き込み式!   Σ(・ω・ノ)ノ!


・・・・・ものすごい技術です・・・・


関連情報URL : http://youtu.be/ycXyiiHCuEo
Posted at 2011/12/26 19:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年12月24日 イイね!

俺の妹がクリスマスなわけがない・・・?

クリスマス二次元特集をやろうとしたら、圧倒的に俺妹画像が多かったのでwwwww


いかにも桐乃ちゃんですね☆



海外サイトで拾ってきました・・・ あやせがガイジンすぎるw



いや、だからヤンデレモードじゃないあやせは・・・w



壁紙のパーツ その1です



その2・・・・ あやせ、マジ天使(おい




原作の描きおろしですね、たぶん・・・



最初は、ことみちゃんかと思った・・・




京介君、うらやましすぎ・・・・・ このゲームほしいw


Posted at 2011/12/24 20:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

今年もNORADは、サンタ追跡やりますw  ヾ(=^▽^=)ノ

北米航空宇宙防衛司令部は、今年もサンタクロースを追跡します☆


http://www.noradsanta.org/ja/



以下 NORAD日本語ページよりコピペ
_____________________________

50 年以上にわたり NORAD とその前身である CONAD(中央防衛航空軍基地)は、クリスマス イブのサンタの飛行を追跡してきました。

この恒例行事は、1955 年にコロラド スプリングスに拠点を置くシアーズ ローバック社が、子供向けに「サンタへの直通電話」を開設したときに、誤った電話番号を広告に掲載したのがきっかけとなって始まりました。サンタにつながるはずのその番号は、なんと CONAD の司令長官のホットラインの番号だったのです。子供たちからの電話を受けた当時の司令官ハリー シャウプ大佐は、サンタが北極から南に向かった形跡がないか部下にレーダーで確認させました。そして、電話を掛けてきた子供たちにサンタの現在地の最新情報を順次伝えたことから、この伝統が生まれました。

1958 年、カナダと米国の両政府は「北米航空宇宙防衛司令部(通称 NORAD)」として知られる両国が共同運営する北米防空組織を創設しました。そしてそれが、サンタの追跡という伝統も引き継いだというわけです。

それ以来、NORAD の職員とその家族や友人の献身的なボランティアによって、クリスマス イブの子供たちからの電話やメールへの個別対応が続けられています。また、現在ではサンタの追跡にインターネットも利用しています。昨年、「NORAD Tracks Santa」ウェブサイトにはサンタの現在地を調べようと何百万件ものアクセスがありました。

そして今では、世界中のメディアもクリスマス イブのサンタの飛行経路に関する信頼できる情報源として NORAD の情報を採用しています。

米空軍ハリー W. シャウプ大佐を偲んで
NORAD 初のサンタ追跡者
1917 年 9 月 29 日 – 2009 年 3 月 14 日
_____________________________





Posted at 2011/12/23 14:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

今日のお買いもの  カレンダー  Σ(・ω・ノ)ノ!

だいぶ遅くなってしまいましたが、カレンダーをあまぞんにてポチりました・・・・



ものすごいものもありましたが・・・・

栄光の零式艦上戦闘機21型 カレンダー 2012


Flying Legends 2012 Calendar


・・・・・・どうしてこうなった・・・??? www






____________________



お届け予定日: 2011年12月24日 - 2012年1月2日
1 "俺の妹がこんなに可愛いわけがない [2012年 カレンダー]"
.; カレンダー; ¥ 1,167
在庫あり
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
____________________






 (゚▽゚*)パァー


Posted at 2011/12/23 13:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

2ちゃんねらーが永久機関を発明したようです  Σ(・ω・ノ)ノ!

ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!





関連情報URL : http://youtu.be/0UQT2Lyee3Q
Posted at 2011/12/22 01:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 567 89 10
11 1213 1415 1617
181920 21 22 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation