• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

Lapis ぼると&なっと・・・   Σ(・ω・ノ)ノ!

Lapis NT-250のねじを、すべてT-REXのねじに変更する作業が進行なぅ、なのです

NT-250のねじは、欧州では一般的になりつつあるのかもですが日本ではまだ普及してるとわ言い難い星型ねじ、しかもヘキサグラムではなくペンタグラム(☆)で、おまけにその辺に売ってるケータイ用大・小の中間のサイズときたもんだ・・・・・(汗


事実上、キット付属のドライバーしか使えない(当社比)ので、比較的入手しやすい1.3mm六角レンチ使用(これもホームセンターにあるのは1.27mmだったり(汗))のT-REX250用ねじに切り替えています・・・・・・  
と言ってる矢先に、すでにキット付属☆ドライバーは2本目が昇天なさいました・・・

(゚▽゚*)パァー

8割以上は交換できましたが、残り14本、どうしようか途方にくれていますwww
まあ、いくつかの作戦を立案中ですが・・・・


  ※ 「ネジザウルス」という工具の先端に「ネジやま救助隊・ネジはずし」を塗って
     すべて外すことに成功しました☆
  
  http://www.engineer.jp/products/nipper/np04/item_03/pz-57
   

   

・・・・それにしても、ねじでここまで変わるのか!!!

見違えるほどガッチリしました・・・・!


初めてLapisと対面したときは、はにーびーはオモチャだったんだと思い知らされましたが・・・
NT-250は精度はよく頑張っていますが「飛ぶのにあまり関係ない」部分はあまり材質がよくないなと・・・
カーボンプレートのカットが雑なのはご愛敬wですが、プレートをつなぐステーのアルミがあまり強くないですね、メネジがすぐにヘタります・・・・  
このあたりは、はにーびーのほうがいいかも・・・

・・・・・まぁ、末端価格が本家の半分ですから、仕方ないですね・・・


T-REXのパーツなら簡単に入手できますし気に入らない部分は取り換えればいいんですけどねw
僕みたいに仕様変更が趣味な人(爆)は、むしろ本家T-REXを買うべきだなぁ・・


・・・・しかし、飛ぶために必要な部分はとてもよくできています☆
・・・これもT-REXのパーツを見て驚くのだろうか・・・・・

あと、互換機って、ホントに「互換機」であって「コピー」とは微妙に違うみたいですね・・・・
コプターX・250の組み立て説明書は細部がびみょーに違いました

各社の互換機をコレクションして違いを楽しむのも面白いかもしれませんw


・・・・むしろ、Lapisをちゃんと飛ばせるようになったら、本家T-REX250を買おうか・・・
セッティングは、ぐすたふオリジナルデータになるでしょうけど・・・・・

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
Posted at 2011/12/21 14:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年12月16日 イイね!

台湾のらじこんヘリメーカー 工場ビデオ  Σ(・ω・ノ)ノ!

名機 T-REXシリーズの製造元 ALIGN(あらいん)社の宣伝ビデオのようです・・・・

らじこんへりのメーカーは、国籍問わずけっこうキチンとした会社が多いようです、まあ、かなりの精密機械ですから当然なのかもですが・・・・


関連情報URL : http://youtu.be/v5e3Rx95bTw
Posted at 2011/12/16 02:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2011年12月14日 イイね!

萌えw 擬人化キュウべぇ   Σ(・ω・ノ)ノ!

嫌われてるのか人気があるのか、よくわからないQBですが・・・・

擬人化も盛んに行われているようです・・・・・


こんな感じ・・・・








・・・・・このQBとは、別の契約wをしたいですねw



こちらもw、別を契約をwww

















Posted at 2011/12/14 20:55:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

また 黒猫画像集・・・  Σ(・ω・ノ)ノ!

リクエストがありましてw


この姉妹は好きです・・・




ホントはこうしたいのでしょうね・・・・



先輩、早く・・・



風も、見たかったらしい・・・



今年の卓上カレンダー画像の一つ・・・



女の子の写真を撮るとき、上から撮ると子供っぽく、下から撮ると大人っぽく撮れる、というセオリーがありますが・・・・
証拠品ですねw



お誘いが上手です・・・・



似たようなカッコでも、まるで違う雰囲気w

Posted at 2011/12/12 18:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

18禁サイトで拾った非えろ画像   (゚▽゚*)パァー

思わず、あやせ画像特集をまたやってしまうところでしたが、なんとか踏みとどまりましたw
本当にあやせの画像はレアですね・・・・


でわ


最近のお気に入りですが、この娘もえろげヒロインらしく、いかがわしい画像ばかりでw
・・・・ようやく、ここに貼れるのを見つけました☆



「絵師100人による震災復興チャリティ」系の作品でしたね、確か・・・



姉妹でしょうか・・・



高台の風はきつそうです・・・・




この景色は見てみたいです☆



なんとなく、ギリシアっぽい感じです・・・・?



穹ちゃんは絵になりますね☆



「おにいちゃん、さよなら・・・・」みたいな・・・
ラストには必ず帰ってきてほしいですね・・・・



・・・ホントに銀髪が好きだなぁwww
Posted at 2011/12/11 18:28:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 567 89 10
11 1213 1415 1617
181920 21 22 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation