• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

仕切り直し・・・  Σ(・ω・ノ)ノ!   【空飛ぶプラモ】

商品名からして「スーパースケールシリーズ」なので、できれば実機を再現したいな、と

REGA救助隊の紅白塗装が大失敗して途方に暮れつつ、ぷりちーな塗装はないものかとうろついていたら・・・・


今まで見つけられなかったのはなぜ???



EC-145 500号機だそうです (特に記念塗装というワケでもなさそうですが・・・)
http://www.eurocopter.com/site/en/press/Eurocopter-s-EC145-helicopter:-500-deliveries-and-still-going-strong_906.html?iframe=true&width=700


1:54~ わずか数秒しか出てきませんが・・・



で、手元のサーフェイサー(下塗り塗料)がなくなったので今日はお休み・・・
のはずが・・・

「筆塗りパテを薄めてエアブラシで吹く」

というトンデモ・アイデアを思いつきwww

復旧作業が意外とはかどっています☆
関連情報URL : http://youtu.be/ptnXFs2rU34
Posted at 2012/10/28 17:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

失敗した 失敗した 失敗した・・・・ 【空飛ぶプラモ】

タミヤカラースプレー 噂以上の乾きの遅さでした・・・・!


まず、白を塗って、それからマスキングテープ貼って、それから赤を塗って・・・・
と、キットについているマスキングテープをきちんと貼れば、面倒なだけで難易度はそんなに高くない作業のはずでした・・・はず・・・・


で、白を塗って、1昼夜放置して乾燥させ、もういいだろとマスキングテープを貼ったら・・・・
最初は気が付きませんでしたが、ふと修正しようと思って1か所、貼りなおそうとしてはがしたら・・・

塗装面に「テープを貼った後」がくっきり!!!

Σ(・ω・ノ)ノ!


・・・・まあいい、あとで細かいペーパーで修正できるでしょうと、作業続行・・・・

で、無事? 赤を塗り終わってマスキングテープをはがすと・・・・

全ての貼り付け面に「貼った後」が・・・ orz
予想に反して、ペーパーでどうこうできるシロモノでわなく・・・・



・・・・というわけで、紅白でめでたいREGA救助隊仕様はアウトになりました(泣


仕方なく、紅白をエアブラシ洗浄液(強力シンナー)で剥離してペーパーで面を整え・・・・
ただいま、塗りなおしたサーフェイサー(下塗り塗料)のライトグレー1色という状態です(泣

でもまあ、いざ塗ってみると、紅白って思っていたより激しかったので(当社比)、思い切って引っ剥がしたのはよかったのかもしれません・・・?



途方に暮れつつ、どんな色にしようかと考え中


 a. めげずに今度はドイツ警察仕様



 b. デカールを取り寄せて、素直に米軍仕様www 単色という素晴らしいメリットがwww



c. いっそ好きな色に塗ってしまう・・・ でも、この機体は似合う色ってあまりなくって・・・・

 しかし、今のライトグレーはいい感じなので、米海軍/海兵隊仕様ってのもオモロイかもしれません
双発だし、別に海軍が使ってもおかしくないですよね・・・・?

ちょっとリベットの表現とかが塗装剥離&ペーパー掛けで薄くなったり消えたりしたところがありますが、苦心のエンジンまわりがほとんど損傷なしというのが、せめてもの救いでした・・・

じっくり作るつもりではありましたが・・・・
いつになったら飛べるんだろう・・・・???

(ボディ塗装が完了したら数時間で飛行可能なんですがwww)
Posted at 2012/10/28 00:30:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

iPhone 5 に脆弱性が確認されたようです  (゚▽゚*)パァー

iPhone 5にまたも脆弱性
 50口径ライフルで撃つと壊れることが判明


[ITmedia]

 iPhone 4S、新しいiPadに続き、iPhone 5にもやはり「ライフルで撃つと壊れる脆弱性」があることが確認されました。YouTubeに検証動画が投稿され、さっそく話題になっています。



検証に使われたのは50口径の対物ライフル。1回目の実験では、弾丸はやや上にそれたものの、見事カメラ部分を粉々に粉砕し貫通。さらに2発目の弾丸がボディ右側に大きな風穴を開けると、新品だったiPhone 5は見るも無惨な姿へと変わり果てました。

 実験しているのは、iPhone 4S、新しいiPadの時と同じRichard Ryanさん。iPhone 4Sでは後にこの脆弱性を解決する「1インチ装甲ケース」が発売されましたが現状iPhonea 5にはそういったケースの発売予定はなく、今のところ絶望的な状況となっています。

________________________________



50口径って・・・・ 12.7mm弾でしょwwww
Posted at 2012/10/25 23:29:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

『空飛ぶプラモ』 ボディ下地 完成!  ヾ(=^▽^=)ノ

後部胴体 下地 できましたっ!!

ヾ(=^▽^=)ノ





くどいですが、キット素組状態




あとは普通に塗装すれば・・・・
塗装して、デカール貼って、アンテナ類をつけて、仕上げのクリア塗装・・・・

最大の難関はクリアしましたが、作業工程はまだまだ先が長いです


メカ搭載は簡単ですので、だいじょぶ☆




Posted at 2012/10/25 23:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

1/24 R30スカイライン ボディ塗装・・・ (゚▽゚*)パァー

ケンメリのブルーのイメージが強いのですが、意外と青いスカイラインって公道でわ見ないような・・・

というワケだからでもないですが、


R30にこの色はなかったと思うけど、やってみた・・・・
フジミのR30についていたホイール(無塗装)だと、こんな感じ




塗装済みでキットについているホイール


完全に塗装が乾いたら、ペーパー掛けしてもう一度塗ります



・・・・今回はおとなしめにしようと思っていますが・・・・
レカロシートとかイタルボランテのステアリングなどなど、激しいパーツがたくさんあるので
 
どうしようか悩みちぅ
Posted at 2012/10/25 21:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 2324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation