• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

空飛ぶプラモ ペーパー掛けちぅ・・・・・・

趣味の作品は、コンテストに出すとか、コミケで売る、じゃなければ、納期がないのがいいですね

空モノは、飛ぶがゆえに初飛行でコッパミジンの可能性もあるのですが、お構いなしに手をかけまくっています 

まるで、現役のころ、どこの職場でも言っていた「ゆっくりなら誰でもできる」という言葉に反発するかのようですwww

無念を晴らしてるのかな?wwwwwww




メカ部分は、基本的な組み立ては完了
次は、電源を入れて調整です
各メカや心臓部リンクの「センターを出す」みたいな作業ですね・・・・


ボディは、無理のない範囲で実機をなるべく再現することにしました

実はこのキット、排気管が実機の2~3割ほど太いんです・・・・(汗
しかし、忠実に縮尺すると、排気管まわりが貧弱に見えることもわかりました

この辺がスケールモデルの難しいところですね

なので、排気管に合わせて、0.3mmプラバンを使って排気管カバーを延長することにしました





・・・・この中間みたいな仕上がりを目指すことにしました・・・☆
Posted at 2012/10/19 20:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

今日のお買いもの タミヤ 1/24 R30 スカイライン (゚▽゚*)パァー

先日のフジミ1/24スカイラインは、修正をかけだすと手に負えなくなってしまいますw
(クルマプラモマニアの間でわ有名みたいですね・・・・)

どーしようもなくなったので・・・・




タミヤ買いましたwww


今回はRSでわなくGTを作りたいので、それもおとなしめに仕上げたいので・・・
ホイールはフジミのを使います・・・、



こんな感じ・・・
Posted at 2012/10/19 20:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年10月17日 イイね!

空飛ぶプラモ EC-145 製作開始っ!!  Σ(・ω・ノ)ノ!

・・・・・なかなか手ごわいキットです(汗

それだけ達成感もありますがw

安売りだと飛びつくと、大変な目に遭いそうです・・・・・・
ひこーきプラモを作るのが何より好き、という人以外は、完成機を買った方がいいかもしれません


ただ、プラモ部分のスペアパーツが普通に販売されているので、やり直しは効きますw

なにより、自分で組み立てた精密スケールモデルが空を飛ぶ、というのは、おそらく想像を絶する感動を呼ぶかと・・・・・



今日の進捗・・・・・・



前回の練習より、筋彫りを筆塗りパテで埋める作業はうまくできました☆


・・・・たぶん、うまく飛べば

これで 平均価格 約\5万 は安い!!

と、絶叫すると思いますw
Posted at 2012/10/17 21:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

お宝とうちゃくにつき、工場フル稼働なぅ  ヾ(=^▽^=)ノ

お宝とうちゃくにつき、工場フル稼働なぅ  ヾ(=^▽^=)ノ




北ァーーーーーー!!!


日本語と英語の2種類、説明書がついていました・・・

組み立て手順は、半年前(爆)にメーカーのHPで説明書をDLしていて、ほぼ手順がわかってるのでwwww、
日本語説明書は「保存・観賞用」として、まだ未開封ですwww

丁寧なイラスト多数につき、今まで輸入機ばかり扱っていた者には、これでもさほど苦労しないですね・・・・


軽くするため極薄ABS樹脂製のプラモ、ということで・・・・

意外と難しいんダナ (・×・)

(ガッチリ作るためのひと工夫があだとなりましたwww)

もしこのキットを買おうという勇者な方がいたら・・・

「後部胴体の接着は、説明書通り、接着せずにパーツを合わせて、
 それから流し込み接着剤を使ってくださいw
 あらかじめ補助的に接着剤をつけると泣きますwwww」

・・・・最終的には、うまくいきましたけどね


排気管の現物を見ると、リアルな排気管カバー、できるかもって気がしてきました
ので、「一度やってみる」前提で組み立てています・・・・☆




ホントにコレが飛ぶのか・・・ ヾ(=^▽^=)ノ

という感じです
Posted at 2012/10/17 18:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

レゴの宇宙飛行士もダイビングに挑戦!?  Σ(・ω・ノ)ノ!

超音速ダイビングと同じ日に、世界初?の試みがwwww


関連情報URL : http://youtu.be/yFU774q6eVM
Posted at 2012/10/17 10:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 2324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation