• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

完成・・・・

密かに開発が進んでいました。


びほー





わふたー




むしろ、内部が変わり果てているのですが・・・w
外観は、工場完成状態には負けますね。。。。。
Posted at 2016/02/24 08:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2016年02月15日 イイね!

いべんと、おわりますた 【艦これ】

今回は、乙でち。






初の嫁空母・旗艦瑞鶴による「打撃部隊」、岩井爆戦隊も大活躍でした。




勲章、2つなんだ・・・




乙に挑戦した理由も、無事に捕獲。




ボクっ子





顔色の悪い人


 


ロリ重巡





ロリ重巡




・・・やはり、丙より乙は、しんどいですね・・・・・・
Posted at 2016/02/15 10:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

建国記念日 日本がHENTAIすぎるwww

アメリカ合衆国 7月4日 独立記念日Independence Day 1776年大陸会議でアメリカ独立宣言に署名がされた日

アルゼンチン 7月9日 独立宣言の日 1816年スペインから独立した日

イスラエル 5月15日 独立記念日 1948年5月14日イギリスより独立宣言、翌日正式独立

イタリア 6月2日 共和国記念日Festa della Repubblica 1946年国民投票により王制に代って共和制を政体とすることを決定

イラク 7月17日 1968年無血クーデターによってバアス党が政権を取った日

イラン 2月11日 イスラム革命記念日 1979年イラン・イスラム革命により革命側が政権を掌握した日

インド 8月15日 独立記念日 1947年イギリスから独立(パキスタンとの分離独立)した日

インドネシア 8月17日 独立記念日 1945年日本の敗戦によって統治権が旧宗主国のオランダに返還されることを阻止するため、独立を宣言した日

オーストリア 10月26日 建国記念日Nationalfeiertag 1955年永世中立国を宣言した日

キューバ 1月1日 解放記念日 1959年キューバ革命を達成した日

スイス 8月1日 建国記念日 1291年スイス誓約同盟が結ばれた日

タイ 6月24日 革命記念日 1932年絶対王政から立憲政治に移行した日で、タイ民主(立憲)革命の記念日。

デンマーク 6月5日 憲法日Grundlovsdag 1849年立憲君主政になった日

ドイツ 10月3日 ドイツ統一の日Tag der Deutschen Einheit 1990年東西ドイツが再統一した日

トルコ 10月29日 共和国宣言記念日 1923年正式に共和国となった日

ナイジェリア 10月1日 ナショナルデー 1960年イギリスから独立した日


ノルウェー 5月17日 ナショナルデー(ノルウェー憲法記念日) 1814年ノルウェー憲法が制定された日

パキスタン 8月14日 独立記念の日 1947年イギリスから独立(インドとの分離独立)した日

フランス 7月14日 F&te nationale(パリ祭) 1789年バスチーユ牢獄襲撃・政治犯解放でフランス革命が始まった日

ブルガリア 3月3日 解放記念日 1878年オスマン帝国より独立を宣言した日

ベトナム 9月2日 国慶節 1945年ホー・チ・ミンが独立を宣言した日

ベネズエラ 7月5日 独立調印記念日 1811年スペインから独立した日

ベラルーシ 7月3日 独立記念日 1944年首都ミンスクがドイツ軍から解放された日

ベリーズ 9月21日 独立記念日 1981年イギリスから独立した日

ペルー 7月28日 独立記念日 1821年スペインから独立した日

ベルギー 7月21日 建国記念日 1831年レオポルド1世が初代国王に即位した日

ポーランド(1945年-1989年) 7月22日 ポーランド民族復活の祝日Narodowe to Odrodzenia Polski 1944年ソ連の支援を受けたポーランド国民解放委員会が成立した日

ボツワナ 9月30日 独立記念日 1966年イギリスから独立した日

ボリビア 8月6日 独立記念日 1825年スペインから独立した日

ポルトガル 10月5日 共和国記念日 1910年の革命記念日

ホンジュラス 9月15日 独立記念日 1821年スペインから独立した日

マラウイ 7月6日 独立記念日 1964年イギリスから独立した日

マリ 9月22日 独立記念日 1960年、マリ連邦からのセネガルの離脱により単独で独立した日

マレーシア 8月31日 独立記念日 1957年マラヤ連邦としてイギリスから独立した日

ミクロネシア連邦 11月3日 独立記念日 1986年にアメリカの信託統治から独立した日

南アフリカ 5月31日 1910年イギリスから独立

ロシア 6月12日 主権宣言記念日 1991年ソビエト連邦から独立を宣言した日




日本 2月11日 建国記念の日(旧紀元節) 0000-2/紀元前660年、記紀における神武天皇が即位したとされる日(1月1日 (旧暦))





(゚▽゚*)パァー
Posted at 2016/02/12 07:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

瑞鶴と、ヨスガ・・・ケッコンしました。【艦これ】

今日は、建国記念日です。

なので、国生みの神話にちなんで(なんというコジツケw)妹の瑞鶴と本日、ヨスガりました。



・・・じゃなかった、けっこんしました。 ヾ(=^▽^=)ノ





早速、爆撃されましたwwww





立会人の妖精さんです☆

Posted at 2016/02/11 09:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

零戦62型? 空母瑞鶴 爆戦隊 岩井隊長機 完成 【艦これ・らじこん】

やりました・・・

零戦62型 空母瑞鶴 爆戦隊 岩井 勉 隊長搭乗機 (2015年・横須賀)


艦これの62型・岩井隊長機は、尾翼の番号が 632-101 のようにみえますが、これだと呉鎮守府所属機になってしまうようです。

6 が艦載機、次の3が所属鎮守府をあらわすそうで、横須賀鎮守府所属機は 0,1,2 だそうです。
なので、3と2をひっくりかえしましたw
 


胴体の白2本帯が五航戦二番艦搭載機をあらわすそうです。翔鶴姉の妖精さんが白1本帯となります。
ちなみに、づほの妖精さんは、白3本帯だそうです。

・・・・もうちょっと帯の間隔を寄せたほうがよかったかな・・・?
づほの妖精さんを遠くから見たとき、極太1本帯に見える、と聞いたので、あえて間隔を大きめに取りました。


箱出しの全備重量は、説明書通り55グラムでした。

で、軽量化したあと、グラステープなどで補強・重心合わせ・塗粧など施した結果、一時は47グラムまで減りましたが、最終的に51グラムとなりました。



・・・初飛行は、いつになるのやら・・・・
Posted at 2016/02/01 00:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
78910 11 1213
14 151617181920
212223 24252627
2829     

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation