• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

ぎゃるげ購入予算でトルクレンチを買ってしまった (゚▽゚*)パァー

ぎゃるげを買うつもりだったのです、デビットカードに装填したお金で・・・。




しかし・・・ 買えませんでした・・・ orz





「これだけあれば、小トルク用とふつうの、2本買えるじゃん」




はぁ・・・・ また、やっちまった・・・・w


さすがに
「これにもう少し足せば、今回使いたい全トルクをカバーできるデジタル式が買えるじゃん」
とは、なりませんでした。

ちなみに、「普通のトルクレンチ」は、昨日、近所のホームセンターで買いました。
Posted at 2017/12/16 14:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | りとるかぶ | 日記
2017年12月15日 イイね!

オイルポンプ とうちゃく (゚▽゚*)パァー

FIエンジンのオイルポンプの1.2倍(キャブ車の1.8倍に相当)の吐出量のポンプが、50ccカブを88ccぐらいのボアアップするときの推奨品だそうです。

MINIMOTO という会社のを買いました。

値段が安かったというのもありますが、取り付けネジが付属していたというのが大きいです。
ちなみに付属のネジは、六角レンチで回すタイプです。
外すとき、プラスネジよりは少し気楽になりますね・・・。

あと、スーパーゾイル100mlも届きましたので、強化クラッチとオイルポンプ交換が、いつでもできるようになりました。

レブリミット自主規制 6000rpm~7000rpm (通常走行時 5000rpm 以下) という予定なので、オリフィス拡大は、しない予定です。
ドリブンスプロケットを小さくしてトルクで走る方向で調律します。

Posted at 2017/12/15 01:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | りとるかぶ | 日記
2017年12月05日 イイね!

ぱそこん、電源ユニット交換 (゚▽゚*)パァー

昨日のネタですがw、パソコンの電源ユニットを交換しました。

先週から、漏電っぽい謎の異臭が、まいるーむに立ち込め始めました。
まあ、被疑者はぱそこん一択でしたが、念のため他の部分から異臭が出ていないかの確認。

半日ほどかけて、やっぱり、ぱそこんからだと判断。

さて、電源ユニットか、それとも、マザーボード、か・・・・?
電源ユニットなら3300えんほどで済みますが、マザーボードだったら・・・(汗

フタ開けて(組み立て済みパソコンキットなので、中をいじるのは簡単です)、クンカクンカすると、おそらく電源ユニットが被疑者です。

そろそろ発注したほうが・・・と思ったのが11月30日。


電気臭が、焦げ臭いにおいに変化したのが、12月1日・・・(汗
すぐに、発注しますたYo・・・・







・・・作業時間、約10分。(ばいくイジリより手際いいなwww)

無事、異臭は収まりました。

次回は、もうすこし早めに交換します(汗
Posted at 2017/12/05 16:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation