• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gustav11のブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

ふらいとしみゅれーたー ヾ(≧▽≦)ノ

滑走中の制御は、今まで飛ばしてきたフライトシムの中で一番難しいです・・・。

まあ、ひこーきというものは、地上では直進安定性もヘッタクレもない代物なのですが、X-Plane10は、まっすぐ走らせるための修正舵が今までとは別物の難易度です(汗

※ 2月25日
 パソコンの調子がおかしかったのも、直進性不良の原因だったようです。













・・・・本物では一番難しいであろうスペースシャトルの着陸が、
今まででいちばんやりやすかったというw

Posted at 2018/01/19 05:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

「くぁwせdrftgyふじこlp」の音声化に成功 Σ(・ω・ノ)ノ!

・・・・・・ (゚▽゚*)パァー

アニメ「ゆるキャン△」で、東山奈央さんが「くぁwせdrftgyふじこlp」の発声に成功したようです。

確認はしていませんが、おそらく『世界初の快挙』だと思われますw





練習用動画も、できていました。

Posted at 2018/01/16 21:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

フライトシミュレータを買った ヾ(=^▽^=)ノ

いろいろと、空モノらじこんを続けるのが難しくなってきたので。。。。

ぱそこんで動くフライトシミュレータを改めて調べることにしました。


今までのパソコンだと到底無理だったX-Plane10、ちょこちょこグラボとかいじってるうちに、充分に動作可というレベルになってることに気が付きました☆

ヾ(=^▽^=)ノ


・・・・・で、今、X-Plane11 というのが出てるのでX-Plane10 は割引価格になっているようです。

なので、買いますた! Σ(・ω・ノ)ノ!





無料DLのひこーきや飛行場などもたくさんあるようです。


・・・・ほとんどのスイッチが動作するらしく、つまり、エンジン始動から実機の操作をする必要があります。
(・・・・やったことねぇぞ(汗))

まずは、めっちゃ・ぶ厚いらしい説明書を、しっかり読むことから始めるようですw
Posted at 2018/01/05 20:46:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

きんがしんねん! ヾ(=^▽^=)ノ

あけまして、おめでとうございます。




今年も、変態呼ばわりされています・・・・(汗
Posted at 2018/01/01 10:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 父ちゃん似wwwwww」
何シテル?   05/20 18:38
インディゴ・チルドレンだそうです 天使と宇宙人の前世があるとか 今は模型ネタ中心かな・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 56
78910111213
1415 161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

最近YouTubeでやたらとミライースを見ますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:47:19
新旧ミラージュ…。現行型かっこよし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:24:22
これからカスタムするといいかもな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 11:09:20

愛車一覧

ホンダ リトルカブ セレーヌ (ホンダ リトルカブ)
 あちこち傷んできた「すくーた」の後継機です。父がもうバイクに乗れなくなってしまったので ...
その他 タミヤ ランチア・ラリー037 ずいかく (その他 タミヤ)
タミヤのTT-02に、ランチアのボディをかぶせました☆ ボディが完成した時、艦これの瑞鶴 ...
スズキ レッツ4 すくーた (スズキ レッツ4)
スズキ レッツ4 本来は「父の脚」だったのですが、現在は「ぐすたふ・メールデリバリーサ ...
いすゞ ジェミニ Santa Maria (いすゞ ジェミニ)
MTで1.6L なによりインテリアの広さとデザイン、それから国産車とは思えないシートの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation