• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふんたの愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2022年2月18日

リアサスペンション点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のスキーの帰り,環状線から里に抜ける道でリアのタイヤハウスあたりからガツンという音が数回鳴りました。路面もオフロード並に凸凹だったので,サスのスプリングかと思いながら様子見をしていました。
が,昨日の帰りも同様にガツンと!!さらには,カタカタという音も聞こえるような…
特に左側が??…右耳が聞こえないので何ともなのですが(^^;)
ホイールの隙間からのぞいてみても,何ともなさそうな感じはするのですが。
2
普通に走っている分には多少の段差で鳴るようなことはないのですが,とりあえずいつものタムラオートサービスさんへ。
少し周辺を走ってもらいましたが,ガツンは一度も無かったとのことです。まあそうでしょうねえ(-_-)もう一度,私が運転して荒れた道へ入ると1回ガタッと鳴ったのですが,整備士さん曰く「う~ん」という反応でした。
3
上げて点検した結果は,異常なし。ダンパーオイル漏れもなく問題なしとのこと。氷点下になるとビルシュタインなど、ダンパー内部のオイルがまだ硬いと音が出ることもあるという話でしたが,ごくごくノーマル車ですから。
4
一応トランクに無造作に3セット計6本のストックを入れてありましたので,それも下ろしました😅(カタカタ音は,これかな??)

しばらく様子を見ることにして,美味しいコーヒー頂いて戻ってきましたが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左Frスタビリンクナット緩み

難易度:

フレキシブルドロースティフナー取付け

難易度: ★★

ストラットマウント交換(保証修理)

難易度:

ドアチェッカー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

リアバンパー傷直し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@lb5******** さん、改めてお晩でございます。ワタシは既に〆のジム・ビームになってますが、お時間までよろしくです🤗
カンパーイ🍻」
何シテル?   05/12 19:46
満期定年となり,マイG4(最後の新車?)と過ごしてます。 山に雪があるうちは,午前中はスキー場にいることが多いと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

父の思い出🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 19:58:06
[スバル インプレッサ G4]スバル純正 STI Sport用 モールディングフロントグリル ブラック塗装加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 06:45:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
G43台目。前車が1回目車検前で7万キロを超えまして,退職記念にエイッと購入。 スバル ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
G4に乗り換えて2台目。2018年7月新車で購入し,3年間乗りました。距離は7万キロ超え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation