• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこネジ回しの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

エボⅢミッション開けました2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3405566/album/1244018/
1
インタメジエートギア側をバラしました。
プレスを使えば楽々でした。
2
洗浄して摩耗具合を確認しました。

1速クラッチギアには多少の削れた跡がありましたが、
4速クラッチギアは全く傷がありません。

たぶん以前使われていた方が既にOHしていたのではないでしょうか

中身の状態はかなりいいミッションだと思います。

当たりです!!

ありがとうございます。
3
悩まされてるベアリング(インタメジエートエンジン側)ですが、
刻印は

koyo製 HI-CAP 303/28R-N

前回バラしたC73Aのものと同じ呼び番号でした。

ということはエボⅢGSR用のものとも同じもの(MD726236)なんですね。

これはこれでスムーズに回るのでそのまま使います。
4
インタメジエートギア側から組んでいきます。

インタメジエートギアに2速のニードルベアリングから順番に組み込んでいきます。

シンクロハブ・スリーブの向きですが、識別マーク(赤〇で囲った印)のある方が1速ギア側になります。スリーブは大きい方が1速ギア側です。

シンクロハブまでセットして一旦圧入し、次にベアリングスリーブまでセットして圧入した方が楽だと思います。

後はテーパーローラーベアリングを入れ、スナップリングを忘れずはめて下さい(写真撮り忘れました...)

インプットシャフト側に細かな傷のあった3速のニードルベアリングだけ新品に交換して後は、そのまま組付けました。
インプットシャフト側は前回とほとんど同じなので写真は割愛しました。
5
ミッションケースを灯油で洗浄して
オイルシールを打ち換えます。

ドライブシャフトとセンタシャフトは外側から
インプットシャフトは内側から打ち込みます。

SSTがなくてもソケットで行けますが、ドライブシャフト左側のオイルシールは大きいのでベアリングのアウターレースを使いました。

ドライブシャフト右側のオイルシールは打ち込み過ぎると内側に抜けてしまいますので打ち込み過ぎに注意して下さい。
6
それでは組んでいきます。
インプットシャフト側をはめ、少し上に持ち上げながらインタメジエートギア側をはめます。

双方をはめた後、1・2速シンクロスリーブを2速側へ、3・4速シンクロスリーブを4速側へシフトします。
こうすることで、シフトフォークがはめやすくなるのとスプリングピンがすんなり打ち込めるようになります。
7
シフトフォークをはめます。
1・2速シフトフォークからはめるとやりやすいです。
5速・リバースシフトフォークの爪を赤丸印の位置にずらしておくとはめやすいです。

すべての爪をインターロックプレートに収めた後、シフトフォークにスナップピンを打ち込みます。
8
シフトフォークをはめたら次はリバースシフトレバーとリバースギアをはめます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ENKEIステッカー貼り付け

難易度:

トランクエンドバー取り付け

難易度:

エアアウトレット交換

難易度:

エンジンオイル交換 2024年2回目

難易度:

HKSスーパーパワーフローレインカバー カーボン調シート貼り付け

難易度:

クラッチのシリンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四角いカブが... http://cvw.jp/b/3405566/47761120/
何シテル?   06/03 20:55
修理するために壊してるみたいです! がんばれ三菱!! がんばれランサー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カブC70にC50用ハイカム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:35:40
資格試験合格への道程:第二種電気工事士 (実技) (2017年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:32:56
ナトリウム封入バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:00:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
写真は10年くらい前、honeさんに撮影して頂いたものです。 ダートトライアルはもうや ...
ダイハツ ソニカ にっこりソニカ (ダイハツ ソニカ)
メインのランサーが最近不調なので、サブとしてソニカを購入しました。 業販激安で購入しまし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
たくさんの事を教えてくれた車でした。 ミレニアム記念にひっくり返してしまいました。 ごめ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ガソリン価格の高騰で妻さんがカブ通勤になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation