• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこネジ回しの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

エボⅢミッション開けました3(開いて閉じました)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アウトプットシャフトを入れてからフロントデフをはめます。

ちなみにファイナルギアは63丁でした。
エボⅢ用ですね。(エボ・エボⅡ用は64丁らしいです)
アウトプットシャフトの中にセンタシャフト用のニードルベアリングを入れます。

センタシャフトは外側(ベルハウジング側)からオイルシール越しに入れるのでセンタシャフトにニードルベアリングを付けてからはめるとオイルシールを傷つけてしまう可能性があります。(はまらないことはないですが...)

リバースギアシャフトのボルト穴の方向を赤丸印の方向にしておきます。
2
ミッションケースクラッチハウジング側にシールパッキンを塗ります。
整備解説書ではスリーボンド1216を1~2mmの幅で切れ目なく塗るよう記載されてます。
1216は高いので1215を使いました。
両者の違いは1216は冷却液にも耐性があるのに対し1215は冷却液に耐性がないようです。
ミッションケースなら耐油性があればいいので1215でも問題なしです。

赤丸印のところにオイルガイドをセットしてケースをはめ込みます。オイルガイドをはめ忘れると大変なので忘れずはめてください。

赤線で囲ったところはフィルターになっており、ファイナルギアの回転でギアオイルに流れを作り鉄片を集めるためのものみたいです...たぶん
3
ケースの外からプラスドライバーを突っ込んで、リバースギアシャフトの固定ボルト穴のセンタだしをして4.9kgmで締め付けます。

センタデフをはめ、ミッションケースアダプタにシールパッキンを塗りはめ込みます。
4
センタデフの赤丸印の穴にスチールボールを入れ、ベルハウジング側からセンタシャフトを動かしながらセンタシャフトの溝にスチールボールをはめたままビスカスを取り付けます。

ビスカスを取り付けたら忘れずスナップリングをはめてください。(スナップリングをはめるのっていつも大変ですよね...何方かよい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。)

5速ギアをはめた後、シフトフォークとともにシンクロ一式をはめます。
シンクロハブはオイル溝のある方が5速側になるようにセットしてください。(写真は間違って5速ギアにオイル溝なしって記載してます。すみません。)

36mmのロックナットを15kgmで締め付けます。(ですがSSTがないのでインパクトレンチでホイルナットよりちょっと強めに締める感覚でやっつけました。)

ロックナットを締めたら緩み防止のためインプットシャフト側は2か所、インタメジエートギア側は1か所かしめておいて下さい。
5
リヤカバーにもシールパッキンを塗り、蓋をして完成です。

締め付けトルクは3.9kgmです。
ニュートンに直すとだいたい38.なんぼになると思います。違ってたらすいません。


次はミッション載せ替えます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 2024年2回目

難易度:

クラッチのシリンダー交換

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23/280)

難易度:

HKSスーパーパワーフローレインカバー カーボン調シート貼り付け

難易度:

トランクエンドバー取り付け

難易度:

ENKEIステッカー貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四角いカブが... http://cvw.jp/b/3405566/47761120/
何シテル?   06/03 20:55
修理するために壊してるみたいです! がんばれ三菱!! がんばれランサー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カブC70にC50用ハイカム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:35:40
資格試験合格への道程:第二種電気工事士 (実技) (2017年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:32:56
ナトリウム封入バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:00:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
写真は10年くらい前、honeさんに撮影して頂いたものです。 ダートトライアルはもうや ...
ダイハツ ソニカ にっこりソニカ (ダイハツ ソニカ)
メインのランサーが最近不調なので、サブとしてソニカを購入しました。 業販激安で購入しまし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
たくさんの事を教えてくれた車でした。 ミレニアム記念にひっくり返してしまいました。 ごめ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ガソリン価格の高騰で妻さんがカブ通勤になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation