• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むげん∞の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

ホーンボタン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ホーンボタンを交換しようとして失敗、取りあえずそのままにしていましたが、メーカー違いって何か抵抗ありますよね。

MOMOステアリングではないのです・・・
2
今回試しにGoProで写真を撮ったのですが、パンフォーカスだということを忘れており接写が全部ぼけていますorz

HKB SPORTS ホーンボタン・オリジナル(写真が入る)
から換えようとしましたが、
3
MOMO HBR(径の小さいホーン)ボタンと、厚みが違い組み替えることができませんでした。

ホーンの接点がHKBのものは引っ込んでいます。
4
そこで今回は左の、
オリジナルパーツ S,S,I アルミホーンボタン
を用意しました。

ボタン部分がアルミ削り出し、アルマイト処理されています。
カラーは8色、
ブルー・ゴールド・ガンメタ・ピンク・チタン・レッド・ブラック・グリーン
があるようです。

オリジナルデザインでも制作いただけるようで、
私はガンメタ、MAZDA SPIRIT RACINGロゴで作ってみました。

この二つのボタン部分を組み替えます。
5
ホーンボタンの分解は簡単です。

3箇所プラのツメで固定されているだけです。
6
ツメを押し込んで外します。
7
単純な構造です。
8
同じように外します。
9
アルミホーンボタンはHBR系にも対応しており、入れ替えることができます。

導通が必要な部分はアルマイトを削ってありますね。

MOMOのボタンを加工、塗装しようかとも思ったのですがエンボス加工されていたので、止めておきました。
10
組み替え終わりました。
11
取り付けるとこんな感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

ハンドルカバー取付

難易度:

ステアリング&スイッチ交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度: ★★

ステアリング交換 REALオールウッド・ダークブラウンウッド MZCW-BRW ...

難易度: ★★

ステアリング(DAMD)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むげん∞です。よろしくお願いします。 みんカラのみなさまのおかげでDIYできています。 整備の備忘録を載せていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アズビルト・コンフィグ変更 (FORScan) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 13:15:39
エンジンのグラム作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 13:52:46
シフトまわりの異音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 18:59:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とっても楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation