• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

冬タイヤはじめますた -Season4-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
恒例のスタッドレスタイヤへの交換
預けているショップさんで交換してきました

タイヤはice GUARD 5PLUS(IG50)
185/65-15でE12 NOTE NISMOから数えて
4シーズン目(MAZDA2としては2シーズン目)
ホイールはシュナイダー スタッグ15x6.0JJ
インセット40でこれまた中古品つーか
C11 ティーダ時代からだと7シーズン以上
使用している年季の入った一品(笑)
さらに67→54φのハブリングを装着しています

今回はブレーキダストが結構溜まっていたので
ショップさんのご厚意で大洗浄を
サービス施工していただいてます
2
トレッド面はご覧のとおり
角は多少丸くなってきていますが
プラットフォームまではまだ程遠く
保管状態も室内管理であったことも含め
硬化も最低限に抑えられているようで
今シーズン走り込みなければ
禁断の5シーズン目もイケルと
お墨付きをいただきますた(笑)

まあ基本シーズン中1回降雪があるかないか?
そんなエリアですから最低限の雪上性能
型落ち2世代前のIG50でも充分と
当社は判断していることもあり
最後のIG50ユーザーになってやろうか?
そんな野望もあります(笑)
3
参考までに昨シーズン交換直後の画像

舗装路ばかりだけが理由じゃない
やはり走ると減るんです(笑)
4
1年のうち3ヶ月弱のSilver Tone Edition状態(笑)
確かに15インチでも黒ホイールが欲しいw

ただ…
やはり純正16インチより軽いこともあるのか
冬タイヤにも関わらず足回り
特にサスがキチンと動くを感じられるし
何よりギャップ通過時の突き上げもマイルド

ウ~~ン…
こうなると春先に夏タイヤへ戻す際に
1年間悩んでいる軽量ホイールならびに
しなやかさを持ったタイヤへの交換も
本格的になるんだろうなあ(笑)

さらにもっとBTE化ですねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コスプレボードを使ってパーツを作る

難易度: ★★★

爪折り

難易度:

スタッドレスからサマータイヤに交換

難易度:

リアフォグランプ(純正)

難易度:

アイドリングストップキャンセル

難易度:

タイヤに履き替え (TOYO PROXES R55)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「"極端な夏"と闘うためのツールでこれを覚えているか? http://cvw.jp/b/3408570/48610271/
何シテル?   08/20 00:30
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煤洗浄に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:14:54
時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation