• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2023年2月8日

エンジンOFFにしてもACC状態になってしまう←が再発しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通常エンジンOFFにすると
START-STOPボタンのLEDは消灯
マツコネディスプレイやメーター類は
すべて消えて所謂イグニッションOFF
↑になるのですが…

←画像のようにLEDがオレンジ色に変わり
マツコネディスプレイは変化なし
ラジオやAUDIOがOFFにならない
昔の表現ではACC状態になってしまう

以前報告したこの症状が再発しました
2
この時の原因はアドバンストキー内臓の
ボタン電池の使用変化による電圧低下
そこで電池を新品に交換して事なきを得た

ところが今回は交換直後で電池劣化は
考え難いことから他に要因を探ってみようと
毎度おなじみ当社と同じ宮古島バカ
ディラーの担当サービスフロントH氏に
相談してみると…
3
DEMIOを含めたMAZDA2即ちDJ系で
このトラブルを経験したことはないが
かつてCX-5/AXELAで同様トラブルに
遭遇したケースがある
この症状ではシフトがPレンジであっても
Dレンジに入った状態と認識していた
センサー類の不良で交換して改善した

↑な回答でもう少し様子を見て欲しいと…
4
その後にこの症状が一度出ました

で…その時の対処として
1.再度エンジンON
2.シフトをP→D→Pと再度動作させる
3.再度エンジンOFF

↑で完全にOFFにできました
やはりシフトポジションセンサーの
気まぐれで症状を出しているのか?
気になるところではありますが
まだこの症状が続くようならば
パーツ交換となるとは思いますが
再現性がないだけに厄介です(笑)
5
※追加補正です

2月12日になり↑のH氏より入電
調べたところDJ系でも当社と同じ状況に
陥ったケースが数件MAZDA本体に報告
ならびにデータ蓄積があったとのこと
なので近日中にシフトユニットごと
保証範囲で無償交換いたしますと…
先代CX-5やAXELAの場合は多発したので
それ以降のモデルでは改善済とのことですが
MAZDA3なども含めて極少数発生を確認
ということは複数要因もしくは個体の不良
↑じゃないかということですが
マツコネのTV不良も含めて
納車1年以上経過してマイナートラブルが
連発するってどうかな?とも感じています(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Emblem移設

難易度:

電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ

難易度:

ライセンスランプ交換(LED化)

難易度:

12カ月点検(1年目)

難易度:

ダウンサス取付後の4輪アライメント

難易度: ★★★

パックdeメンテ24ヶ月点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「佐和田の浜で映像詐欺師が腕磨き http://cvw.jp/b/3408570/47782777/
何シテル?   06/15 19:20
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation