• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーぽんぷの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年3月29日

貧乏チューン エアクリボックス加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸気温度を見ているとどんどん上昇して心配になってきたのでエアクリボックスを加工してみました
画像はネットから拝借
75パイ用
2
毒キノコを栽培するお金は無いのでレゾネーターを取っ払ってダクトを取り付けました
3
レゾネーター取り外した写真
赤丸の箇所を加工しないとダクトを取り付けるとこが出来ないのでカッターで切り取りました
4
完成の写真
フォグカバーの裏にカバーがビス4本で止まってるだけなので外して吸気面積を増やしました
フォグカバーを加工する勇気はありませんでした笑
平均吸気温度は外気温プラス5℃くらい
渋滞時の温度上昇は早いが走行すれば下がるのも早いです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフローセンサー交換

難易度:

TGV固着防止のためのDualオイルキャッチタンク装着 その3

難易度:

朝作りでエアフローセンサー交換テスト

難易度:

エアダクトホース交換

難易度:

オイルキャッチタンク(ビートラッシュ)の取り付け @105,159km

難易度:

レプトン ハイパーインテークDCT―X 設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜に軽く地元をドライブして来たのでその時に良かった写真をなんとなくあげてみました」
何シテル?   02/17 16:56
みーぽんぷです。よろしくお願いします。 インプレッサG4→VN5レヴォーグ→WRX sti
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi 水温センサーセット PDF08405SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:36:50
YOKOHAMA ADVAN Racing TCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:05:35
HKSスーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:24:19

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VN5レヴォーグからの乗り換え 26日納車予定 免許取得以来のmtですが、楽しみたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation