• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこ☆の"ロドくん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年6月15日

ロドく~ん♡アライメント調整でちゅよ~!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高を下げたので
アライメント調整しました~!
私にはコレを見てもサッパリ
解りませんけど……。
前も後ろも調整が必要でした~😲

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rmagic SecondLine 取り付け

難易度: ★★

スプリングシートラバー交換

難易度:

溝走りの後遺症を修復してもろた。

難易度: ★★★

オートエグゼローダウンスプリング

難易度:

オートエクゼ、スポーツスタビライザー(リヤ)取り付け。

難易度: ★★

スタビライザーリンク交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月15日 20:35
アライメント調整は、しといた方が良いね😊
足回り変えたら、やっといた方が良いです😊
タイヤの変磨耗も防げるからね😊
料金掛かりますけど、後々考えるとね😊
走りも良くなりますからね😆
コメントへの返答
2022年6月15日 21:43
こんばんは~!
エレメンさん(๑^᎑^๑)

車高を下げたりしたら
アライメント調整は
した方がいいって言われたので
やりました~(。˃ ᵕ ˂ )ƅ̋✨

今日クネクネ道を走りましたが
楽しかったですよ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🎵

すごく安定してます~😆✌
2022年6月15日 20:39
あんこさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

車高下げたのでアライメント調整は必須ですね。豹柄いいね😆👌❤️
コメントへの返答
2022年6月15日 21:45
こんばんは~!
福さ~~ん(๑^᎑^๑)

車高をイジったらアライメントは
大切ですね~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨

私は特に、お山を走ったり
走るのが好きなので~🤗🎵✨

ヒョウ柄いい感じですか~?😍✨

ちょっと個性が強いかな?って
心配してます~(*´艸`)🎵
2022年6月15日 20:42
足回り交換や車高調整後のアライメントは大事ですね。
クルマもタイヤをキレイに使えるようになって気持ちよく走れてイイと思います♪

欲を言えば、フロントキャンバーは調整前に1°になってたのを0°に修正されてるけど、1°くらい付けててもイイと思います^ ^
とは言え、また何か色々やった時のついでに検討してみるのも面白いかもです〜
コメントへの返答
2022年6月15日 22:06
こんばんは~!
hachigoさん(๑^᎑^๑)

私は、あんまりクルマの事は
詳しくないので周りの人が
手取り足取り教えてくれます~😍

車高を下げたらアライメント調整
ってゆうのは、した方がいいよって
言われたので,しました~(,,>᎑<,,)🎵

フロントキャンバーは1℃でも
良かった感じですか~??😆✋

全く解りませんけど~😭

元々の足回りは悪かったんですか?

それすら解りませ~ん(ノ∀\* )💦
2022年6月15日 21:41
足回りイジリー岡田したら、必須点検ですよ。゚(゚´Д`゚)゚。

しないとタイヤ片減りしますよ〜(笑)
コメントへの返答
2022年6月15日 22:10
こんばんは~!
Zollyさん(๑^᎑^๑)

足回りをイジったら
アライメント調整ですね~(,,>᎑<,,)

しなかったら片減りが
酷くなるんですか~??😲

それは知らなかったです~!😆💦

やらない人も居てるんですよね?
2022年6月15日 21:51
あんこ⭐さん今晩は😃🌃車高下げて、足廻り&タイヤ交換したらのアライメント調整…基本というか大事ですよね😉ナイス調整です👍アライメント数値を拝見しました👀直進安定性重視な感じのセッティングかな?タイヤの消耗も少なく、ブレーキかけた時は、以前より良くなっている感じですね⤴️
コメントへの返答
2022年6月15日 22:14
こんばんは~!
マルコ☆さん(๑^᎑^๑)

ナイス調整ですか??😆✌

へぇ~😲
この設定は直進安定性重視
なんですか~◝(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)◜

こんな数字だけを見て解るとか
さすが走り屋さん~😍✋

マルコ☆さんは
しょっちゅうアライメント調整
してますもんね~(*´艸`)



2022年6月15日 23:50
こんばんは〜。

やっぱり足回り変えたらアライメントですよね〜。

僕はすぐには取らず後日調整したんですが、ステアリングは取られるし、何となく右カーブと左カーブで違和感がありました。

アライメント調整したら嘘のように乗りやすくなったので大事なんだな〜って思いましたよ〜!
コメントへの返答
2022年6月16日 0:15
こんばんは~!
セラさん(๑^᎑^๑)

やっぱりアライメントって
大切なんかもしらんね~😉👍

高速道路をスピード出して
走ってたら、たまに
フラフラした感じしてて……
ちゃんとステアリングを
握ってないからかな?って
思ってたけど……。

今回、調整して阪奈道路を走ったら
全くもって安定してるの~😍💡

今度、横に乗せて奈良ニュルを
猛スピードで走ってあげるね😍ウソ
2022年6月16日 0:00
あんこ☆ちゃん
アライメントでちゅか〜😍
いいでちゅね〜😘
コメントへの返答
2022年6月16日 0:17
こんばんは~!
ぷりうすさん(๑^᎑^๑)

あはは🤣

なんですかソレ~🤣🤣🤣

そこに触れてきたの
ぷりうすさんだけです~🤣👍
2022年6月16日 6:55
お疲れ様です!

アライメント調整大切
ですね!🛞
しないとハンドリングに
影響出ますもんね。😊
コメントへの返答
2022年6月16日 8:49
おはようございます~!
ろくべ~さん(๑^᎑^๑)

アライメント調整って
そんなに大切なんですね~😲♫

車高をイジったらアライメントは
しなあかんって言われたので
したんですけどね~٩(。˃ ᵕ ˂ )و

昨日は少しだけクネクネ道を
走ってみましたが途中で
発煙筒が置いてたのでスピード
出せなかったです~w(°O°)w💦
2022年6月16日 7:59
車高調整した後のアライメント調整は必要ですね🎵
多分、ロドも喜んでますよ😉
でも、何で赤ちゃん言葉❔
コメントへの返答
2022年6月16日 8:51
おはようございます~!
Shinさん(๑^᎑^๑)

ロドくん喜んでますよね~?🤗

あの題名はロドくんに
話しかけてる設定です~!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ロドくんアライメント行きますよ
って感じでロドくんに
話しかけてるんですよ~🤣
2022年6月16日 19:00
あんこ⭐さん…やっぱり一言😓キャスターとトゥ
ーの数値は良いとして👍キャンバーの数値は、1°ちょい付けた方が走りに適しているかも😉車検終わったら考えてみて下さいね😊
コメントへの返答
2022年6月16日 19:28
こんばんは~!
マルコ☆さん(๑^᎑^๑)

キャンバーの数値1℃ですか?😁

他のみん友さんも1℃あってもって
教えてくれてますね~🤗🎵

私には、サッパリ解りませんけど
車検の時に考えてみま~す⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

いつも、ありがとうデス😉👍🎵
2022年7月18日 11:31
こんにちは😃

車高を下げられたんですね!乗り心地はどうですか?

ロードスターは元々硬めのセッティングなのであまり変わらないかもしれませんね。
コメントへの返答
2022年7月18日 11:45
こんにちは~!

下げる前は、そこまで乗り心地が
悪いとは思わなかったですけど
やっぱり下げたら少し振動が
激しいですよ~(*´艸`)💡

あらゆる脂肪が揺れますね~😆✋

でもコーナーは安定してて
走るのが、より楽しいクルマに
仕上がりました~٩(๑•◡-๑)۶🎵✨

プロフィール

「@クロリンリン(๑^᎑^๑)☎✨
こんばんにゃん🐈‍⬛🐾🎵

豚を美味しく残さず
頂いてました~😍😆
豚って😆✋笑、
一瞬で食べ終わりましたけど🤫🙄」
何シテル?   06/15 21:35
ロドくん♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ エンブレム ブラック艶消し塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:16:41
BE FREE センターW出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:03:37
mipicar ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:16:01

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
相棒ロドくんをヨロシクです♡ 色はセラミックメタリックです✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation