フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。これが初めてのフェラーリです。 355のここ10年くらいの価格高騰は凄まじく、上がって高止まり、上がって高止まりを繰り返していますが、私が買った頃はまだ高騰の途上であったことと、さらにその中においても格安な個体だ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年11月27日
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノーマルですが、なかなか良いです。不満点がありません。これまで日常使いの車は、リセールも考慮して5年くらいで乗り換えて来たのですが、5年目の車検も通しました。さらには7年目の車検も通しました。もはや体の延長です。 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年11月27日
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使われていた車を2025年に私が個人輸入しました。欧州仕様の左ハンドルです。 FDと言えばRX-7ですが、ずっと昔のこの車の形式もFDです。そして、私の車の車台番号には、FDの前にプレフィックスとして"1"が付き ...
所有形態:現在所有(サブ)
2025年08月09日
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに優れたいい車です。走りが良くて楽しいのは然ることながら、イマドキの大きくなった車の中にあって1770mmしかない車幅はどこに行っても取り回しも良く、リアシートは荷物を置くには十分役に立つ、万能な車です。 買った ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月27日
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとやっていましたが、まったく故障なしでした。エンジンは驚くほどスムーズで回して楽しく、高めのアイドリングでもややばらつく高回転向きのカムプロファイルでした(VANOSがまだない頃です)。1速2速での加速は、軽さもあ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月28日
セダンとは言っても、「2ドアセダン」という謎のカテゴリーでした。社会人1年目に関東一円のBMWディーラーが集まる中古車フェアで買いました。3年弱乗ってアルピナが欲しくなり、同じE30のB6に乗り換えました。
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月28日
本当にインパクトのあった初代ワゴンRを中古で買って乗っていました。初めて車2台体制にした車です。当時はB6に乗っていました。 自分の車の写真がないので、ネットの画像です。本当はLOFT仕様だったので、ちょっと写真が違うのですが・・・。 初代ワゴンRを最初に街で見かけたとき、結構衝撃的でした。 まさ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月28日
学生の時に友達から買った初めての車です。83年式の1500XGターボです。83年式と古いですがインジェクションでとても扱いやすい車でした。ターボラグは結構ありました。100km/hまでならそこそこ速かったです。車重が軽くて、860kgくらいだったかな。 自分の車の写真がなくて、写真はネットにあるも ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月28日
2人乗りのスマートから、荷物の載るこれに乗り換えました。
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月28日
見ての通り軽登録ですが、スマートKではなく、普通のスマートクーペです。エンジンは600ccで余裕で小さいのですが、ボディは軽規格サイズギリギリです。サイズマージンがないためか、当時のディーラー車は普通車登録でしたが、並行輸入車を軽登録することは可能でした。 小さい車です。剛性感があって意外とカチッ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月28日
見て良し、乗って良しの素晴らしい車です。実用使いには向きませんが、それを補って有り余る官能をもたらしてくれます。速すぎない範囲で十分に速く、いろいろな場面でとても気持ち良く走れます。そして操作系も軽くて、気難しいところなく、とても乗り易い車です。 この手の車だとしても振動はかなり大きくて、ボディも ...
2022年12月10日
速くて楽しく走れて、それでいて2人世帯なら万能に使える優等生だけど、それでいてかっこも良くて素晴らしい車です。ただし、どこか実用車っぽくて官能的ではないかな。
2021年11月27日