• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uの愛車 [フェラーリ F355]

社外品いろいろ

投稿日 : 2021年12月12日
1
OMPのステアリングが付いています。
詳しくないので、製品名とかわかりません。
上の黄色い線がちょっとレイシーな感じ。
これ以外を知らないので比較できませんが、切り心地(?)は良いです。
2
マフラーはキダスペシャルです。私が所有する以前のこの車を知っているバナナっ子スパイダーさんの情報で、見た目もそうなので間違いないでしょう。買ったショップの人は、刻印等がないからわからないというスタンスでした。
写真は、エンジンルーム左後の空間上からマフラーを覗いてみたものです。
直接の比較対象がないのでよくわからないですが、アイドリングから結構な爆音だと思います。でも、回すと相当すごくいい音鳴ってると思います。
3
アラゴスタの車高調です。右リアです。
減衰力をダンパーの頭のところで調整するつまみがあり、そこにアラゴスタのロゴがあります。
買ったままでイジっていませんが、それほど固すぎず自然に動いている感じだと思います。私には純正がどんなものかわからないので比較はできませんが、買ったショップの人曰く、355の中で良い方だ(よくある純正より乗った感じは良い(ヘタリ含む))そうです。
996カレラと比べると、フロントの突上げがちょっと強いかな。車の差による感じ方の差かもしれませんが。
4
右リアのアラゴスタ車高調を純正ホイールの隙間から覗き込んだ写真です。
みんカラ的には、この脚だけでパーツレビューをするのが自然だと思いますが、車全体込み込みの今の状態しか私にはわからないのでそれは無理です。なので、フォトに載せています。
5
センターコンソールはカーボン(カーボン調?)に変えてあります。メーターパネルもそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月18日 19:25
はいっ
マフラーはキダスペシャルで、足回りはアラゴスタで間違いないです❗️
コメントへの返答
2021年12月18日 20:22
最近見たヤフオクに出ていたキダスペシャルっぽいマフラーも、刻印等何もないからメーカー不明として出されていました。
見た目では、正確な判別は難しい??
アラゴスタはすぐわかったんですけど、、、。

プロフィール

「@プレアデス0621さん、 数年後にはスゴイことになっているかもしれませんね。他所も黙ってはいないでしょうが、天才はどう変えて行くでしょうか。」
何シテル?   06/15 17:42
F355を購入したことを契機にみんカラ始めてみました。どこまで続くかわかりませんが。車は昔から好きです。フェラーリ初心者です。よろしくお願いします。 昔のゲーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation