• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

シフトノブを綺麗にする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトノブを磨いて綺麗にしました。
メッキが剥げているところがあって、磨くだけでは限界がありましたが、まあまあ綺麗になりました。
2
磨く前の状態です。傷が目立つようにライトをあてて撮影したものです(この写真ほどには日頃は傷は気になりません)。
球体のシフトノブが傷だらけで、パターンと文字の彫りが太るように周囲に腐食が進行しています。できる範囲でちょっと綺麗にしてみようと思い磨いてみることにしました。
3
シフトノブはダブルナットの要領で固定してあります。17mmのスパナで簡単に外せます。
4
改めて単体での傷の様子です。簡単に言えば汚いですね。
ちょっと青っぽく見えるのは、カメラのオートホワイトバランスが効いているせいです。養生用の板ではなく、白い背景で撮るべきでしたね。
5
磨く道具は、最近話題のダイソーの青棒を使いました。フェルトディスクもダイソーです。合わせて330円也。
6
まあまあ綺麗になりました。
7
でもよく見るとイマイチです。
磨くだけでは、パターンの線の周りのメッキが腐食して剥がれていたりするのを直せはしないので、ガビガビしていますね。メッキを剥がして磨いて再メッキしないと無理っぽいです。
腐食以外は、Pixel 5と天井埋め込みエアコンがよくわかる程度には綺麗になりました。
(白背景で撮ると青っぽさがなくなりました。)
8
ついでに、ノブ固定用のナットが錆び錆びだったので錆びを落としておきました。
9
ナイロンディスクで落としました。これもダイソー製です。
ナイロンディスクもフェルトディスクもディスクグラインダー用ですが、アタッチメントでドリルにつけて作業しました。
持っているグラインダーは速度調整ができないタイプで、そしてとてもうるさいので使いたくないのです。
10
綺麗になりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( シフトノブ磨き の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

遮熱板 追加加工

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5分刻みで雨量予測とは、精度がないとできそうになく、ドライブ判断で使えそう!
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1601121.html

従来からの物理SIMの方が機械学習予測より良いようにも見えなくもけど、計算速度が肝かな。」
何シテル?   06/20 08:18
F355を購入したことを契機にみんカラ始めてみました。どこまで続くかわかりませんが。車は昔から好きです。フェラーリ初心者です。よろしくお願いします。 昔のゲーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
E30ベースのB6 2.7、89年式です。10年近く乗りました。消耗品メンテはちゃんとや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation