• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.nativeの"マークX君" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

GTシフター化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえずサクッと外します
2
写真は入れ替え済みのものですが、120マークXのシフトアップ/ダウンは黄色とオレンジらしいので、カプラーから端子を抜いて入れ替えます。
たぶんこの方が簡単です。

TAXIさん参考にさせて頂きました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/297885/car/191238/740079/note.aspx

端子の抜き方
https://www.diylabo.jp/basic/basic-132.html
3
戻して完成です。
若干カプラーからの端子抜きに手間取りましたが15分くらいの作業です。
簡単ですので是非。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジでディーラー車検いけた」
何シテル?   11/10 01:12
GRBインプレッサからGRX120マークXに乗り換えました。 情報枯渇感を感じたのでなにか気がつくことがあれば自分でも投稿していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントアッパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:52:52
トヨタ(純正) IS用フロントアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 20:34:52
トヨタ純正  アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 03:43:26

愛車一覧

トヨタ マークX マークX君 (トヨタ マークX)
あくまでも純正にこだわるために基本的には純正流用で ・130系G's脚 ・BRZ純正デフ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
以前乗っていたインプレッサです。 ノーマルでサーキットからドリフトまでカバーできる最強の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation