浜名湖ツーリングに行ってきました。
投稿日 : 2009年07月19日
1
雨の予報を裏切り、今日は絶好のツーリング日和でした。
久し振りのマスツーリングです。
メンバーは
ホンダ VTR1000F(手前)
BMW R1100RT(中央)
ドゥカ 900ss(右)
ヤマハ ドラッグスター400(奥)
ヤマハ ドラッグスター250(左)
2
途中で立ち寄った「のんき」さんの『うな茶定食』(980円也)
だし汁のお茶漬けの中にうなぎが泳いでいました♪
このお店、どうやら新しく出来たみたいで、店内も綺麗で食事もおいしかったです。また利用してみたいですね☆
3
引佐町の「竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)」です。
総延長1キロにも及ぶ鍾乳洞で、気温は一年を通して18度と真夏に行くには最適なスポットです。(今回は入りませんでしたww)
今日は広場でイベントをやっていたため、すごい人でした。
4
で、ここへ来たわけは、静岡県№1(静岡のバスガイドさん達が選んだそうです…)と言われる『ご当地ソフト』を食すためです。
せっかくなんで、ご当地っぽく「渋川茶ソフト」(笑)
噂どおり、旨かった~☆
5
帰りに、これまたご当地グッズの三方原(みかたがはら)男爵使用のポテトチップス(350円)を所望しました。
三方原男爵というのはイイとして、遠州の海洋深層水から出来た塩を使うというこだわりっぷりに噴きました(笑)
今日はコレをお土産にしました。(あっさりとした味で、飾り気は無いですが、素材の味がしっかりとします。美味しいですよ)
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング