• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲の愛車 [ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)]

浜名湖ツーリングに行ってきました。

投稿日 : 2009年07月19日
1
雨の予報を裏切り、今日は絶好のツーリング日和でした。

久し振りのマスツーリングです。

メンバーは
ホンダ VTR1000F(手前)
BMW R1100RT(中央)
ドゥカ 900ss(右)
ヤマハ ドラッグスター400(奥)
ヤマハ ドラッグスター250(左)
2
途中で立ち寄った「のんき」さんの『うな茶定食』(980円也)

だし汁のお茶漬けの中にうなぎが泳いでいました♪

このお店、どうやら新しく出来たみたいで、店内も綺麗で食事もおいしかったです。また利用してみたいですね☆
3
引佐町の「竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)」です。

総延長1キロにも及ぶ鍾乳洞で、気温は一年を通して18度と真夏に行くには最適なスポットです。(今回は入りませんでしたww)

今日は広場でイベントをやっていたため、すごい人でした。
4
で、ここへ来たわけは、静岡県№1(静岡のバスガイドさん達が選んだそうです…)と言われる『ご当地ソフト』を食すためです。

せっかくなんで、ご当地っぽく「渋川茶ソフト」(笑)

噂どおり、旨かった~☆
5
帰りに、これまたご当地グッズの三方原(みかたがはら)男爵使用のポテトチップス(350円)を所望しました。

三方原男爵というのはイイとして、遠州の海洋深層水から出来た塩を使うというこだわりっぷりに噴きました(笑)

今日はコレをお土産にしました。(あっさりとした味で、飾り気は無いですが、素材の味がしっかりとします。美味しいですよ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月19日 21:45
海洋深層水を使ったポテチは一味違った感じだったでしょうか???
多分酔ってる状態で食べたらサッパリでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 0:49
カ○ビーのポテチ、塩味ですら人工的に味が付けてあるんだねぇ~ってのが感じられました。

非常にシンプルなのでイモの味がしましたよ♪
2009年7月23日 21:37
おっと見逃すトコでした~^^

ドゥカのお友達いらっしゃったんですね~

較べてどうです?


RTは平忠彦さん?(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 22:09
ドゥカは気難しいですね。

先日のツーリング中にもメーターが昇天してましたし(汗)

あと、LツインとVツインということで、比較されがちですが、まったく別物(ウチノはマガイモノ)です(笑)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation