• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲の愛車 [ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)]

ちょっとノスタルジィ

投稿日 : 2009年08月16日
1
遠山郷にある旧木沢小学校を訪れて来ました。

とても静かな集落の中心に木造の校舎が建っています。
2
正面玄関。白いペンキの色とこげ茶の木壁、赤い屋根がいい感じです。
3
1階には職員室の他には1年生の教室がりあます。休校時の最後の児童数は26名だったそうです。
4
当時のものじゃないと判っていても、ついこんな感じだったよなぁと思ってしまう光景です。
5
この校舎、2階もあります。狭い階段を昇ると、こんな光景が眼前に。

今にも子供が教室から飛び出してきそうな雰囲気です。
6
これは正面玄関からすぐ上の階段と手すり、踊り場。

旧木沢小の完成は昭和7年との事ですから、それから休校までの59年間、子供達の声を聞き沢山の出会いと別れを見守ってきたのです。
7
2階の大教室。オルガンが置いてありました。椅子にはランドセル。

さっきまで子供達がそこに居たかのような展示がステキです。ちなみに、黒板の前にはダルマストーブが置いてあり、降雪地帯なんだなというのを感じます。
8
おっと、1階の職員室隅には「彼」も居ました(笑)

骨の彼はどこへ行ってしまったのでしょう?

今回は偶然の訪問だったため、撮影機材がケイタイしかなかったのですが、次回はちゃんとカメラを持って訪れようと思いました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月16日 21:42
木造の校舎ってのはなんだか絵になりますね

やっぱり出かけるときにはカメラ持参が基本です
女子とかナウイ兄貴とか撮影するにも必要ですし(笑)
コメントへの返答
2009年8月16日 21:50
なかなか、校舎まで立ち入らせてもらえるトコロが少ないのですが、ココは無料開放もされていて、非常に好感が持てました。

↑画像8番の彼とかはガチですね(硬質プラスチック的意味でw

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation