• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マック.の愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

FCD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料カットなんか入る事は無いけど、オーバーシュート時に燃料カットされるのが嫌なので、付けてみました。
2
新品をヤフオクでゲットしました。
箱はボロいけど中は新品でした。一応現行品です。定価で買うと12000円位ですがその半額で買いました。
3
プレッシャー信号の間に噛ませます。プレッシャー信号は既にギボシで連結されていたので何も加工せずに付けました。ちなみに、ウエストゲートバルブのピンが抜けてるのに気がついた。まあ、EVC付けてるから抜けていても問題は無いんだけど、こんなの自然に抜けるかなぁ。
4
下記のテーブルはプレッシャー信号がFCDでどの位電圧が落ちるかを計測したものです。アイドリング時にはマニュアル上4Vとかいあります。測定値を見ると12V近く与えたときに6.3Vまで落ちるということは、リミッター電圧は、4V-6V間にあると推測します。ダイヤルが12でノーマルと同じですとFCDのマニュアルに書いてありました。12Vは同じ電圧は出てません。5V以下は同じ電圧が出ます。なので、5V入力時に4Vをちょっと超える7に設定しました。本当はリミッターがかかった時のプレッシャー電圧を計測すればいいのでしょうけど、そうそうかからないので。

IN 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
3.8 3.8 3.7 3.6 3.5 3.4 3.3 3.2 3.1 3.0 2.9 2.8 2.7
3.3 3.3 3.2 3.2 3.1 3.0 2.9 2.9 2.8 2.7 2.6 2.6 2.5
2.6 2.6 2.5 2.5 2.5 2.4 2.4 2.4 2.3 2.3 2.3 2.2 2.2
1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 1.8 1.7
1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2
9.0 6.3 6.1 5.8 5.5 5.2 5.0 4.7 4.4 4.2 3.9 3.6 3.3
11.6 6.3 6.0 5.8 5.5 5.2 5.0 4.7 4.4 4.1 3.9 3.6 3.3
5.1 5.1 4.9 4.7 4.5 4.3 4.2 4.0 3.8 3.6 3.4 3.2 3.0

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

オイル交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

車検整備 ③

難易度: ★★

MTミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タツロン 新しいカードが届いてOKになった。やっぱりカートが原因だったみたい。」
何シテル?   11/03 19:37
このシルバーのツインの他に黄色のN-ONEを最近買いました。ツインの前はバイクに乗っていましたが、歳には勝てず、バイク感覚のツインを買いました。 今ではエンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スズキ ツイン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 16:50:04
マック.さんのスズキ ツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 16:38:13
スロットル及びISCV清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 13:27:08

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
平成16年式 ガソリンB カラーパッケージ シルキーシルバーメタリックです。 嫁にはN- ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
平成27年6月27日に納車しました。 黄白色ツートンのツアラーSS です。 嫁さん用にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation