• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三台目えぼの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

フロントドアのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3347673/7180453/note.aspx

1月にフロントスピーカーを交換した時にデッドニングキットも手元にありましたが、気温が低い時は施工するのに状況が良くないので、暖かくなってからしようと思っていたのでやっちゃいました。
2
エーモンのAmazon限定 音楽計画デッドニングキットです。必要なものが一通り入っているので、用意するのはクルマいじりする時に手持ちにある物だけです。この他にマジックペンとガムテープ、マスキングテープがあります。
あとは時間と根気です。(これが難易度アップの要因です)A型なので徹底的にやります!
3
まずドアトリムを外します。※外し方は上のリンク参照。

4
ドアプルポケットを固定するブラケットはどのクルマでも錆びています。
ウォータープルーフフィルムを外すのに邪魔なので最初に外してシャシーブラックで塗装しときます。
5
ウォータープルーフフィルムを剥がします。
この時なるべく多くのブチルゴムをフィルムと一緒に取り除きます。
6
ガムテープでブチルゴムをチマチマくっつけながら取り除きます。
全部は取れないので薄くなる程度になれば十分です。
7
ブチルゴムが少なくなればパーツクリーナーで溶かせれます。ウエス(マイクロファイバー)で擦りながら全て取り除けばピッカピカになります。(大体ここまでの3工程でドア2枚分2~3時間です)
※溶けにくい時は時間を10秒くらい開けて擦るか、ヘラで薄く伸ばせば取れます。

ドアトリムのクリップが刺さる穴は間違えて塞がないようにマスキングテープを貼ります。

デッドニングの面倒なのはここまでなので7割方終わったもんです。
8
そんなこんなしてる間に乾燥したドアのブラケットを取り付けます。
9
スピーカー背面に吸音スポンジを貼り付けるんですが変な所に変な形のサイドインパクトビームが通ってるので仕方なく分割して貼りました。
10
軽だから重量が増えないようにリブを作ってこんな形状なんでしょうか?

とりあえず棒状じゃないので貼りづらいです。
11
アウターパネルは汚れを拭き取って説明書通り制振シートなどを貼ります。

インナーパネルにハーネス部分が当たらないようビビリ防止でスポンジを貼ります。
12
最後に制振シートをインナーパネルに貼り付けて全ての穴を塞ぎます。
この状態で音楽を再生してポイントシートを貼り最終調整しました。

フロントスピーカーの低音が明確になりました。
13
ドアトリムについていたコレは干渉しそうなので外しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンプを取り付ける

難易度: ★★

ウーハーから音が出ない!

難易度:

リアスピーカー取り付け

難易度: ★★

純正ドアスピーカーメンテナンスの件

難易度:

オーディオアップデート

難易度: ★★

カーステの音が片方出ない件(^^;;

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX シフトリンケージ グリースアップ2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7821379/note.aspx
何シテル?   06/05 15:03
三台目えぼです。今まで三菱車オンリーでみんカラ始めましたのでよろしくお願いします。 車歴:ランサー(CK2A)→ランエボⅣ(CN9A)→トッポBJ(H42...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイのスピーカー6.1ch化 ~フロント編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:27:32
左ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:36:47
ドアミラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
後輪駆動なのでランエボとはまた違った面白さがあるクルマです。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
部品高騰していますが出来る限りリフレッシュさせて行きます!
三菱 アイ 三菱 アイ
EVO5の後、EVO9を探すまでの繋ぎとして格安で手に入れたクルマです。 予算20万だっ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
エボⅣ所有時のセカンドカーとして購入しましたが、エボⅣ売却で峠仕様に変貌した車です。 見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation