• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

今日のアバルトさん!

今日のアバルトさん! 脱線しまくりなメンテナンスの日。

アセット様のドライブシャフトが太いという話しをふじふじ21さんが書かれており、 
それを読んで思い出しだのが
歴代のパフォーマンスパッケージやモメントなど純正のLSD装着車両のドライブシャフトも太いらしいという話し。
 ↑ 信頼できる人より入手。

とりあえず下回りの掃除ついでに測ってみました。



左側のドライブシャフトです。



何度か計測してみて
大体ですが 直径26.4mmでした。



貼られているラベル

と、ここで標準車両のドラシャ径を知らない事に気がつきました。
どなたか教えて下さい。

あと、アセット様のドラシャ径も気になっていたりします。


世の中的に
フトクテカタイ = 正義、になっていますよね?

アセットコルサと同じかどうかは分かりませんが、標準車両とドラシャ径が違うとなると一般的に入手できる機械式LSDが使えないと言う事になります。

つまり、機械式LSDを組むなら
標準車両のドラシャを入手するか、
ワンオフLSDを発注するかになります。


ワンオフが止まらない
今日この頃であります。

ブログ一覧
Posted at 2023/11/05 07:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラストラン、そして・・・
Neru@ABARTHさん

BRZの左リアのドライブシャフトが ...
きはちん改さん

★こんどはドライブシャフトから異音 ...
つきじ丸さん

野良藤
はんちゃん♪さん

“CUSCO ドライブシャフト遮熱 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 9:02
太くて硬いは正義、わかります。
周りのPPでLSDが合わないは聴いたことがないですけど、どうなんでしょ?
コメントへの返答
2023年11月5日 11:04
どうなんでしょ?
それを確かめてみたくて記事にしたのですが今度誰かので測ってみます!
2023年11月5日 15:58
アセットさまは実測していませんのでいつか計測してみます。
ドラシャアウター側も太いのですが、デフに刺さっているイン側のドラシャはもっと太くなってます。
コメントへの返答
2023年11月5日 19:41
ありがとうございます‼️
チャンスがあればイン側も測ってみたいと思います。
情報が集まったらまた記事にします。

プロフィール

「中国トリコローレ!

お昼前くらいには止むらしいのですが、
向かう途中雨降っております。

最強雨男の勝利なのでしょうか?
最強晴男の巻き返しに期待しております!」
何シテル?   06/09 07:35
埼玉生まれ広島県在住です。 楽しい仲間ができたら嬉しいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:57:07
🔳ボルト大きさ&締付トルクまとめ •••自分作業用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:52:51
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:01:00

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト・595 ・モメントに乗っています。 生まれも育ちも埼玉県ですが現在広島県在住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation